※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘の発達について心配。成長がゆっくりで発達障害や知的障害を心配。個性か、療育の必要性について不安。

8ヶ月の娘の発達が心配です。

まだ判断するのは早いと分かっています。
ですが、すべての発達がゆっくりな気がして
発達障害や知的障害なのではと思ってしまいます。

【心配なこと】
・寝返りは7ヶ月
・ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち出来ない
・おすわりもまだグラつく
・なんならちょっと首もグラつくときがある
・全体的に体がかたい、そり返りが強い
・歯はまだ生えていない
・あーうー以外の発音は「パ」「バ」のみ
・あまりおしゃべりしない
・夜泣きしない
・比較的大人しい、というか他の赤ちゃんより時間がゆっくり進んでいる感じ(こちらが笑かけたりすると、数秒後にニコッとする、みたいな感じです)
・妊娠初期からずーっと小さく、38週で生まれたのに体重は2300gだった

【できること】
・あやして、気分が良ければ笑う
・ハード系の絵本なら手伝ってあげればめくれる
・ふたつのものをもって打ち合わせる
・離乳食は大体なんでも食べる
・ゆるく人見知りがある


夜泣きせず、離乳食も食べて大人しいため、育てやすい子なのかもしれませんが
他の赤ちゃんを見ると活動的でイキイキしているように見えて良いなあと思ってしまいます。

これは娘の個性、で良いのでしょうか。
もし発達に違和感があった場合、みなさまどのくらいで療育などに通うのでしょうか?

とりとめもなくすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

運動系はその子のやりたい気持ちとか必要と思うかどうかでもやる時期ずれるらしいですよ!🤔歯は知人の子ですが、たしか1歳目前くらいでやっと下の歯1本生えてた子がいました!離乳食もどろどろ系しか食べないとも言ってました🤔
夜泣きしない、というのは個性もあるかと思いますがミルク飲んでますか??上の子は混合→完ミでしたが、たしか3ヶ月くらいから夜通し寝てました☺️
発達の違和感はうちの子で感じたことないのでいつから療育を意識するかは不明ですが、やはり本格的に通ったりするのは3歳くらいじゃないかなあと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのやりたい気持ちが、他の子より薄い気がして、大丈夫かなあと思ってしまうんです😅
    歯は1歳手前で生えた子もいるんですね!
    仰る通り、混合でミルクも飲ませてます。
    コメントありがとうございます!少し安心しました。

    • 3月13日
ひ

私はそんなに気にしなくてもいいかな?と思いました😅
できることも多いですし🤔

自治体によって○ヶ月健診の頻度が違うと思うのですが、
うちの市の場合だと、10ヶ月の次が1歳半健診で、その時にあまりに喋らなかったりすると再検査があると聞きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    小さく産んでしまったことで負い目を感じてしまって、あれも出来ないこれも出来ないと思っていましたが
    出来ることも多いと言っていただけて安心しました。

    少なくとも0歳は、これくらいですと健診に行っても、様子見かもしれませんね。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月まだそんなものかなぁと思います🤔
発達個人差ありますまだ遅いとは感じないです!

運動面おすわり1歳なっても完全できないとかですと疑いますが、今の時点でぐらついても座れてるのでしたらこ少しずつ安定してくかなぁとおもいます!

歯は2歳まで入るば良いと言われたことあります!
下の子歯がはえてきたの2歳でした🤣
1歳半検診時先生いわれ、遅いほうが虫歯ならなくて良いといわれました🤣

療育大体1歳半過ぎてからじゃあないと通えないこと多いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての子供で分からなかったのですが、そう言って頂けて安心しました!
    2歳で歯が生えてくることもあるんですね!知りませんでした😳

    一歳半まではこのまま見守って行こうと思います。
    ありがとうございます!

    • 3月13日