※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

おやつできちんと包装されたもの、10〜15分で食べられるものを探しています。果物やおにぎりはNG。長持ちするものがいいそうですが、大袋のお菓子やパン盛り合わせはNG。

10分〜15分くらいで食べるおやつ、どんなものを用意しますか?(4歳、毎週習い事に持っていきます)

フルーツ、おにぎりなど禁止で、きちんと包装されたもの限定です。
うちの子お菓子だと5分で食べ終わっちゃうし、蒸しパンとかも15分もかかりません…

早く食べ終わると他の子の欲しくなるので、なるべく長持ちするもの。と言われてますが、10分ずっと食べ続けるなんて、お菓子の大袋かパン盛り合わせになっちゃいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

お湯持参はダメですか?
お湯持参がOKなら小さいカップ麺とか持って行きます♪
作る→冷ます工程で少し待機しなきゃいけませんがお子さんが待てるなら時間稼ぎにもなりますし🙆‍♀
それが難しいなら歯応えのあるグミとか小袋のおせんべいの組み合わせですかね🤔

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    お湯は持っていけないようです💦カップラーメン確かに時間かかりますね!
    グミとおせんべい良さそうです☺️

    • 3月13日
はなぽー

夏休みの学童、おやつ持参で15分位ですが干芋をスティック状にして持っていっています😊硬いおせんべい持っていったりもしています!

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    干し芋大好きなのに忘れてました!硬めのおせんべいも買ってみます☺️

    • 3月13日