※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後1ヶ月半で体重が戻らず、筋トレをしたいがいつから始めていいか不安。産後2ヶ月からダイエットOKと聞くが、いつから筋トレを始めたらいいか悩んでいます。

産後1ヶ月半です!
妊娠中11kg程太りました…
今現在何もせず3kg程しか減ってません💦
産前履けてたGUのSサイズのスカートが
無理矢理でないと閉まらなかったり
ゴムでも今までキツくなかったのがキツいです😭
腰回りにお肉が付き、お腹はブヨブヨで
お尻辺りも大きくなったと思います😭
プランクなどの筋トレを行いたいのですが
産後いつから行っていいのでしょうか🥺
腰や恥骨ら辺の痛みはたまにまだあります…
調べると産後2ヶ月からダイエットOKと
出てくるのですがどのくらいから
筋トレ等始めましたか?😭

コメント

はじめてのママリ

元々家での筋トレ好きだったので産後1ヶ月からゆるく始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プランクとか腹筋使う系もされてましたか?😭

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    してました!むしろお腹とお尻しかやってないです😂

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお腹とお尻の筋トレしたくて😭短い時間から始めてみます🥺

    • 3月12日
ママリ

私も残り3キロが痩せません😂
骨盤矯正に体験で一度だけ行ったら、履けなくなったズボンが入りました!

私も腰痛等あったので、軽いストレッチから始めました!
無理ない程度がいいのかと思います🌟
下半身のトレーニング1ヶ月ごろから子供抱っこしてスクワットしたりしてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痩せるから大丈夫だよーと周りから産前聞いてたので安心してましたが全然じゃんってなってます😂
    やはり骨盤の歪み関係あるんですね🥺産後すぐトコちゃんベルト巻いてたんですけど座るとズレるしめんどくてやめちゃいました😭
    YouTubeみて簡単に出来る骨盤のストレッチや短秒からトレーニング始めようかと思います🥺
    抱っこしてスクワットいいですね🤣

    • 3月12日