※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

高額療養費の還付金は医療費控除に影響する?支払いがゼロの月はどうする?振込月ではなく受診月から差し引くのが正しいですか?

医療費控除、高額療養費について

悪阻で入院した時、出産時に高額療養費として保険組合から還付金?がありました。

医療費控除をする際に、その金額を差し引いて申請しないといけないと思うのですが、医療保険からも保険金が出ていて、入院費、出産費用の分はすでに0になっていたら、高額療養費で戻ってきた分は他の支払いから差し引かないといけないでしょうか??

例えば1月分として還付金があったとして、1月分はすでに医療保険の分を差し引いて支払いがゼロだから、2月分の支払いから差し引くなど...

あと振り込みがあった月ではなく、受診した月から差し引くであっていますか?

コメント

あき

それぞれ対象となった医療費から差し引くので、高額療養費分はその月の医療費から差し引きます☺️
他の月の分から差し引く必要はないですよ🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    もう一点気になっていて、不妊治療をしているので自費分もあるのですが、同じ月であれば自費分から引くべきですか??
    実際は自費分が戻ってきているわけではないのですが、医療保険からの金額を大きいところから差し引くと高額療養費分が余ってしまって...

    • 3月11日
  • あき

    あき

    自費分は高額療養費の対象ではないので、引かなくていいですよ🙆‍♀️自費分は、他に特に助成金とかなければそのままの金額で問題ありません☺️

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました!!
    あくまで保険適用分で同じ月にまだ差し引く対象があれば引くって感じですね!!

    • 3月11日
  • あき

    あき

    その認識で大丈夫ですよ🙆‍♀️✨

    • 3月11日
はじめてのママリ

医療費控除の考え方として、
疾病毎に引くのが原則となります。

◯悪阻
◯出産
◯不妊治療
◯その他の治療費
それぞれの保険金や給付金を計算して、その合計が10万を超える場合に申請が可能です。 

例え出産や悪阻で保険金がプラスになった場合でも、不妊治療の方から差し引かなくても大丈夫です。

その場合は不妊治療やご家族の医療費の合計を出せば大丈夫です。

保険組合の還付金は付加給付金だと思いますが、同じ月で重なっているものは計算する必要があります。

  • ママリ

    ママリ

    わかりやすくありがとうございます!
    実は、令和4年に悪阻で入院、出産、とあり支払いが多かったのですが、その分医療保険からの入金も多く、ギリギリ11万くらいだったので一応申請をしていたのですが、今令和5年分をやっているときに付加給付金があったことを思い出したんです。
    令和5年分は差し引いて申請するので良いんですが
    令和4年分は差し引き忘れているとしたら修正が必要ですよね?😢
    妊婦健診は自費?ですよね、、、
    だとしたら差し引く分がないから修正不要でしょうか?
    妊娠糖尿病にもなったので、そっちで支払った分があれば保険適用だと思うのでその分から差し引いて修正ですかね?😭

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    長々とわかりにくいかもです、、、
    すみません。

    • 3月11日