※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

生理予定日に自転車乗るのは大丈夫?化学流産後で心配。幼稚園のお迎えは自転車かバスか悩んでいる。

【フライング陽性(生理予定日)の時に自転車🚲に乗っても大丈夫なのでしょうか??😂】

よく妊娠中の自転車は自己責任と聞きますが
まだ超初期の段階は乗っても良いと思いますか?😂前周期は予定日3日後に化学流産しています。

幼稚園のお迎えで片道15分自転車🚲を漕がないといけないのですが、バスに変更も出来るのでどうしようと思っていて😵

コメント

🔰

普通に乗ってました😇
乗らないといけない環境だったから仕方ないと割り切ってました。乗らなくて良い方法があるのなら乗らないに越したことはないですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乗らないといけない環境なら乗らざるを得ないですよね😭
    今週は帰り、来週は行きも帰りも自転車🚲の予定でして😓上の子がバスが続くと嫌がるのでどうしよう…でもなぁとせめぎ合ってます😂

    • 3月11日
むぅ

電動ですが、乗ってましたし、今もまだ乗ってます💦
さすがに遠くまでは乗らないですが、幼稚園までの5分とか近所10分以内ぐらいの距離ですが…

もう少しお腹出てきたらやめようとおもってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乗られてるんですね🥺
    でもまだ近くなら少しですし、気をつけながらっていう感じですね🌟

    下の方の回答で思い出したのですが私、上の子の時に切迫流産と早産で張りやすい体質でした😱😱
    まだ初期の初期ですが
    念の為バスに変更しました😭

    むぅさんも自転車の運転に気をつけて、お身体ご自愛ください🙇‍♀✨

    • 3月11日
deleted user

本当は乗らない方がいいです💦
色々とご事情がある方は仕方ないですが、バスにできるなら妊娠中は自転車はやめていただきたいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😣
    幸いにも園バスがあるので、上の子には我慢してもらってバスに変更します…!

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その方が安心です!ちなみにこれは体質の話ではなくて、自転車はとても事故が多いからです💦そしてそのときにお腹を打つリスクが高いからなので、妊娠中は基本的にみんな自転車はだめです🙅‍♀️こちらが気をつけていても防げないことも多いので…

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに…!
    自転車やバイクは身裸ですもんね😱
    ありがとうございます!
    もしこのまま妊娠継続が出来れば毎日送迎をバスにしなければですね💦

    • 3月11日
コアラ

こればっかりは人によりますね…!😭
私は結構切迫体質で初期から下腹部痛く、妊娠分かったら乗らなくなりましたが、本当に大丈夫な友人は臨月にも乗ってました!😂

心配ならやめておきます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コアラさんのコメントで上の子の時に切迫流産・早産だったことを思い出しました😱張りやすい体質でリトドリンまで飲んで絶対安静だったのです💦
    これは体質的にもマズいですよね😂💦
    心配すぎるのでバスに変更しようと思います💦

    • 3月11日