※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

沐浴後の水分補給について質問です。授乳後に30分空ける必要はあるでしょうか?夕飯や寝かしつけのタイミングが難しいです。産院での指導とみなさんの経験を教えてください。


いま生後1ヶ月で、もうすぐ2ヶ月になります!
今さらなのですが、沐浴の後って必ず授乳とかで水分補給した方が良いのでしょうか?
いつも19~20時半までに沐浴していて、沐浴後に授乳になるように調節しているのですが、そうすると夕飯は遅れるし寝かしつけもしなきゃで忙しすぎて🥹
産院で言われたのは、授乳後の沐浴は30分空けてね!のみで、沐浴後は水分補給をしてとは言われなかったなぁと‎🤔
みなさんはどうされてますか??

コメント

はじめてのママリ

うちはお風呂あがりに授乳してました🥹
夕方お風呂にいれて授乳して、自分たちのご飯用意して食べてって感じでした!

ママリ

私は入院中に助産師さんに
沐浴後は水分補給してあげてくださいと言われたのでミルクか搾乳しといたのを20〜40毎回あげてます!
沐浴も授乳後30分あけてと言われてました〜!

まま

その気持ちすごくわかります〜😩
けど、お風呂の後に授乳するように
調整してます👶🏻💖

まあ

私は夕方から夕飯の準備で忙しいので、日中にお風呂してます(^^)
お風呂のあとは必ず授乳してます。

はじめてのママリ🔰

お風呂後に薄めた麦茶とミルクあげてます!
後は寝るだけって感じです!

はじめてのママリ🔰

一応沐浴してから授乳してます!大人と同じで喉が渇いてそうなので🤣