※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコパイ
ココロ・悩み

7か月の赤ちゃんが夜泣きで、朝起きるのがつらく心療内科に通っている女性。他の人の前向きなコメントに戸惑いを感じています。

7か月の夜泣き。
1.2時間で起きたり、抱っこでしか寝なかったり。
朝本当に起きられず、吐き気だったり気分の落ち込みもあり、心療内科に通っています。

こちらでみなさんの夜泣きについての質問を見ると、「みんなで乗り越えましょー」とか、「うちも同じです、一緒に頑張りましょう」とか前向きですね🥲

私が甘いのかな、そんな簡単に切り替えられない。

コメント

はじめてのママリ🔰

やるしかないからじゃないですかね?😭

くろーばー

うちも1〜2時間おきに起きるのがかれこれ4〜5ヶ月続いてます😱それまでは3〜4時間寝るのが一晩に1回はあったのに…その後は1時間ごとでしたが、1回でもあると違いますよね😮‍💨

私の場合は切り替えてるというか、そうやって言う事で自分に発破かけてる感じですね💦
上の子の経験からいつかは寝るようになると知ってるので、「頑張ろう!」ってカラ元気出して脳を騙してます😂
でも人によってキャパシティは違うし、疲れる速度も回復速度も違うので甘いなんて事はないと思いますよ💦
何かに限らず、できる人と苦手な人がいるのは当然です😣
身体に不調が出ている以上、無理せず休める時はゆっくりしてください😖