※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産か通院出産か悩んでいます。両親や夫のサポートがあるけど、地元の病院で無痛分娩ができるため悩んでいます。実家は遠く、里帰り後のサポートも考慮中です。皆さんのアドバイスや体験談を聞きたいです。

里帰り出産するかどうかについて、アドバイスやご意見が欲しいです!

妊娠14wで初産です。
そろそろ分娩予約をする必要があるのですが、実家に里帰りするか、今通っている産院で出産するか悩んでいます。
里帰りについては両親とも歓迎してくれていますし、逆に里帰りしない場合は母が産後2週間〜1ヶ月ほど家に来てサポートしてくれると言っています。夫は「育休を取れるか微妙だから里帰りの方が安心ではあるけど、どちらでもいいよ」と言ってくれてます。

私としては、評判もよく地域で唯一無痛分娩を扱っている今の産院で出産したいという気持ちがありますが、産前産後のことを考えると出産経験者の母がいる実家へ(2.3ヶ月ほど)しばらく里帰りした方が安心じゃないかという気持ちもあり、なかなか決められずにいます。

幸い実家のすぐ近くに大きな産院があり里帰りするならその病院になると思うのですが、無痛分娩がないこととネットの口コミがあまり良くないことが気になっています。

私の実家は今住んでいる地域から車で約5時間(または新幹線で約3時間)の距離にあり、産後退院してすぐの里帰りは避けたいと思ってます。

なかなか決断できない私に、皆さんならどうするかアドバイスやご意見をいただけますと嬉しいです🙇体験談なども歓迎です!よろしくお願いします。

コメント

うさたん

私は第一子里帰り出産しました。第二子も里帰り予定です。というのも1人目の出産の後子宮の収縮がうまくいかず大量出血→全身麻酔の手術→入院期間が1ヶ月程になってしまいました。そのため里帰りしてなかったら赤ちゃんはどうなってたんだろう?どっちにせよ旦那に1ヶ月休んでもらうのは急は難しいので実家に見てもらうしかなかったんだろうなと思いました😭
大きい病院での出産だったので私も回復しましたし、口コミは悪かったしご飯も個人院に比べたら…でしたが子育てをする体に戻せたことは良かったなと思います。

妊娠中異常がなくても、お産に異常がなくても…産後の自分の体って何があるかわからないので…何もわからない中1人で見ることになるかもしれない状況より頼りやすい両親が近くにいてくれたらすごく心強いですよ😭旦那より母親の方が頼れました…私はですが…( ᐪ ᐪ )

私は自然分娩にしたのですが、痛いですが産んでしまえば耐えれる痛みではあったな、と思ってます🤣


産後退院してすぐの里帰りは1ヶ月検診もすんでないから難しいので避けたいですよね> <՞ ՞と考えると前後1ヶ月で里帰りされてますいいのかなって思います🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    お一人目大変な状況だったんですね😱本当にお疲れ様でした…!

    産後自分の体に何があるか分からない…本当にそうですね。うさたんさんの壮絶な体験談に何より説得力があります😭
    すぐ退院できない可能性をあまり考えてなかったので、やっぱり産前産後すぐ頼れる両親がいるなら頼るのが一番ですよね。
    (うちの夫も育休取得はかなり望みが薄くうまく頼れるか不安なのでなおさら…)

    自然分娩でも産んでしまえば、はかなり心強いお言葉😭
    無痛分娩もあまり頑なにならず里帰りをもう一度検討してみたいと思います!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月6日
  • うさたん

    うさたん

    いえいえ💦
    旦那は普段優しくても赤ちゃん相手だと思った以上に頼りになりません🤣ママもパパも0歳、という意味が生んでから本当に実感しました😿🩵
    遠くから応援しています📣出産、頑張りましょ🩵

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママもパパも0歳…ここで相談して改めて色々考えてたら、私もこの言葉を実感する日が絶対に来ると確信しました😂
    ありがとうございます😭
    うさたんさんも子育てしながらで大変かと思いますが、お互い、出産頑張りましょう!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

まさに私が同じ状況でした。
距離は私の方が遠方ですが、、

産後1ヶ月は、何かあった時に出産した病院に行けるようにしていた方が良いかと思います。

私は産後1ヶ月健診が終わった後2週間ほどしてから実家に帰りました。

主さんのお住まいの地域には
産後ケアサービス事業等ありませんか?
私はそれを利用し、
夫が育休取れない日は日帰りや宿泊で産後ケアセンターのお世話になりました。
本来数万円とられる内容のサービスを
お住まいの地域によっては補助が出て数千円で利用出来たりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    1ヶ月健診終えてからの里帰りも確かにアリですよね…!
    先ほど調べてみたら私の住んでいる地域にも産後ケア事業があり合計7日までは数千円で利用できるようでした。情報ありがとうございます!

    里帰りしなかった場合の母が帰った後の生活が少し不安ではありましたが、産後ケア等を駆使すれば夫婦二人でも乗り切れるかもしれないですね😭夫にも、育休が難しくても在宅等の手段が取れないか今一度相談してみたいと思います。

    経験談ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身、悩んだ結果里帰りを選択しなかった理由が主さんと同じく
    無痛分娩でしたのでお気持ちすごく分かります🥲


    産後ケア事業は、役所等で事前に利用登録と予約が必要な場合がほとんどですのでご注意ください😌

    夫が1ヶ月くらい仕事休めるのであればそれが1番ですが
    私の夫はそんなに休みを取る事が出来なかったため、生協の宅配を利用したり
    夫がスーパーで、私が翌日に食べるお惣菜やお弁当を買って冷蔵庫に入れておいてくれたり…というのをずっとしてくれていました。

    もし休めなくても、在宅勤務が可能なら助かりますね…!

    産後ケア事業は私自身利用して本当に良かったと思っているものです。赤ちゃんを預けて睡眠時間取れたり、母乳マッサージしてもらえたり、スタッフの方が話し相手にらなってくれたり…

    利用できるサービスはこの際目いっぱい利用しちゃってくださいね😊

    • 3月6日
ママリ初心者

現在里帰りしています!
里帰りにした理由は、
・祖母に産まれた赤ちゃんを見せてあげたい
(遠方なので、里帰りしないと叶わない)
・義両親の突撃を予防したい
でした。
里帰りしない場合、評判の良い産院でしたが、里帰りにしたので総合病院になりました。楽しみにしてた食事は病院食になってしまいましたが、万が一赤ちゃん、母体に何かあってもすぐに対応してもらえるのが総合病院の強みだなと思ってます!

里帰りのデメリットとしては、
旦那と長期間離れることになるので精神的に不安定になってきてます。
両親よりも旦那の方が甘えられるので、陣痛が来たとき旦那がいなかったらどうしようと思ってます😣

産後2週間~1ヶ月ほどお母様がサポートに来てくれるのであれば、出産したい方の産院で産むのも良いかなと私は思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    お祖母様に赤ちゃんを見せられるのは良いですね!私も里帰りしないと自分の祖母にはなかなか会いに行けない距離なため参考になります。
    義両親も、産後直後は気を遣うので避けたいですもんね…!

    夫と離れる時の不安、確かにあります😭私としては出産に関しては夫と不安や悩みをできるだけ共有したいと思ってるので、里帰り中の過ごし方も検討してみて決めたいと思います!

    ママリ初心者さんも里帰り中とのことで、出産ももうすぐでしょうか。大変な時に回答ありがとうございます🙇‍♀️出産頑張ってください!応援しています!!

    • 3月6日
  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    お久しぶりです!
    かなり時間が経ってしまいましたが、その後里帰りするかどうか決まりましたでしょうか?

    私は無事旦那立ち会いで出産できましたが、その後色々あったため追加でコメントさせていただきます!
    出産、6日間の入院後、数日間旦那も私の実家にいてくれて育児を一緒にしてくれました。その間は気持ち的にも余裕がありましたが、諸々の手続きのため旦那が一旦自宅に戻ってから(3週間ほど)急に涙か止まらなくなってしまい、眠ることもできなくなってしまいました...
    助産師さんに相談したところ、里帰りを切り上げ、1ヶ月検診まで私も旦那のいる自宅に帰ることになりました...
    旦那に会える事が決まってから涙が止まり、精神的にも安定してきています!

    よくよく考えると、一人暮らしを始めて何年も経つし、今となっては実家よりも旦那の側の方が心安らぐ空間になっていたんだと改めて感じました。
    祖母に赤ちゃんを見せたかったので、里帰りしたこと自体は後悔をしていませんが、里帰りするかしないかは自分が一番安らげる場所がどこなのかも候補に入れた方が良いかもしれません😢

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

2週間後に県外の実家に里帰りします。私が里帰りを決めた理由は、住んでる地域で無痛分娩がなかったからです。隣市の大きい総合病院が無痛分娩を始めたみたいですが、そもそも出産の症例が少ないこと、産科ではないですが他のクチコミが悪いことから里帰りを決めました。

今では里帰りにしたことを後悔しています。ママリさんのご実家はくつろげる空間ですか?家事は全部やってもらえますか?家は綺麗ですか?私の実家は姉夫婦と甥っ子姪っ子が住んでるので、常にリビングにいてくつろげない、うるさい、家事はやらなきゃいけない、そして汚いです😆お金も家に入れるつもりなので、だったら里帰りしず残れば良かったと後悔してます。

里帰りで結局家事をやってる方も多いです。里帰りして良かったと思えるのは、お母様が家のことを全部やってくれる環境下かなと思います😣
やり直せるなら私は里帰りはしないです‥(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    症例が少ないのは無痛分娩希望とはいえ躊躇しますよね。

    里帰り後悔のパターンも考えておく必要ありますね…!
    せっかくサポートを求めて里帰りするのだからゆっくりできる環境であるかは確かに重要です😭
    実家は幸い両親が家事を全てやってくれると思いますが、父はまだ働いているので産後の夜泣き等で気を使わないかは少し不安があります…。(それ込みでも里帰りは歓迎してくれているのですが)

    貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

1人目里帰りあり、2人目里帰りなしでした!

1人目は実家も帰っておいでー!って感じで旦那も育休取れるか分からなかったので里帰り一択でしたが、母は仕事してるので朝から夕方までいない、父は病気して仕事出来なくなったので家にはいるけど赤ちゃんのお世話はできない…って感じで日中は1人で赤ちゃん見てたのでこれなら自宅にいても一緒なんじゃ…って何度も思いました😅
でも赤ちゃん用品一緒に買いに行ったり分からない事は母に聞けたりご飯、お風呂は用意してくれる、祖母に孫を会わせれた(産まれて数ヶ月で癌が見つかりすぐ亡くなりました)、個人病院だったので食事はめちゃくちゃ美味しかった等良い事もありました✨
でも、私は初めて緊急事態宣言出た頃に出産だったので陣痛きて病気行ってから急に立ち会いなしになる、1ヶ月検診終わったら自宅に戻る予定が4ヶ月程帰れずその間旦那にも会えず精神的にきつい日も多かったです💦
今思えば、母が仕事でいないなら自宅にいても同じだし貴重な新生児期を旦那と一緒に育児出来なかったのはとても心残りがあります。
それに、赤ちゃん1人なら里帰り無しでも実際全然いけます😅
ママリさんはお母様が来て下る事も可能なようなので余計に😊
2人目はコロナで1人目の産院に断られたので里帰り無しでした。
が、旦那が育休1ヶ月取れて新生児期も共に育児できて旦那から「新生児期ってこんなに大変だったんだ」との言葉も貰って私は2人目の里帰り無しはとても満足してます✨