※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

年中の息子が不安定で不登園になっており、母親に対して不快な行動を取る。どうすればいいかわからず、必死に我慢している。

不安定で不登園になっている年中の息子です。
不安定なのかわたしのおっぱいを飲みたがったり、触りたがります。
それがものすごく不快で冷たい態度をとってしまいます。もう本当にどうすればいいかわかりません
手がでそうになったりするのを必死にこらえ歯を食いしばっています

コメント

ここみ

それとこれとは別なので、ピシッとそこだけ強く言っても良いと思います😭💦

別の時に抱きしめてあげるなど、ちゃんと愛情感じればピシッと怒られても受け入れられると思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!
    先程はもう余裕なさすぎたのですが、少し落ち着いてから愛情を伝え、でも大切なところは触らないでほしい、嫌な気持ちになったことを伝えました..
    息子もうんとは言っていたのでわかってくれたとは思いたいのですが😢
    やはりそこだけはしっかり伝えたいと思います。

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

担任の先生には相談しましたか?💦うちも定期的に嫌だという時期が来てうんざりします。今年長でもう卒園なのに行きたくないって言います。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!
    担任の先生には相談はしましたが、むしろ担任の先生のせいでこうなってしまったかんじで、それから一度も担任からは連絡がなく、もう本当にどうしたらいいかわからなくなっています😢
    今年長さんなんですね!
    あと少しですね😢
    無理矢理にでもいかせてますか?

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生のせいなんですね💦
    合う合わないありますもんね💦
    そうなんです、あと少しなのに😭
    うちは泣くほど嫌がったらとりあえずその日は休ませてたくさん遊んで次の日は行かせるようにしています。
    来年は良い先生に当たるといいですね🥲

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!
    わたしから先生に息子には言わないでって言ったはなしを勝手にされ行けなくなっちゃったかんじです😢
    うちはこのままだと先生は3年同じなので、年長から転園するかもしれません...

    やっぱ泣くほど嫌がるなら休ませますよね...
    たくさん遊んであげるママ優しいですね😢
    わたしもがんばろう..
    残りあと少し🤏がんばりましょうね😌

    • 3月7日