※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園に預けている方への質問です。園での様子や保育士の希望、求めること、嫌な対応について教えてください。

0歳児から保育園に預けている方に質問です!
・毎日園での様子を細かく聞きたいですか?
・どんな保育士さんに預けたいですか?
・保育士さんに特に求めることはなんですか?
・今まで嫌な保育士さんはどんな対応でしたか?

コメント

🔰タヌ子mama

細かくはいいです。連絡帳にかける範囲で💦
健康面だけはちゃんと聞きたいですね🤔
まぁ若すぎる方はちょっと不安ですね。やはり経験値がある方が安心感はありますね。
求めるものは安全性だけですね。
うーん高圧的な言葉使いされる方はちょっと苦手です。
上の学年のクラスにいますがあの喋り方苦手だなーって感じてしまってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    健康面...!なるほど。。
    ありがとうございます!

    • 3月5日
もちぱく

できるだけ細かく知りたいけど、話すことで他の子に目が届かなくなるならいらないです。
笑顔で子どものことも雑談なども話しやすい先生がいいです。
噛みつき引っ掻き打撲擦り傷などケガはいいのですが、それを子どものせいだと言う伝え方をされるとイラッとします。(事実が子どものせいでも、守れなくてすみません的な上辺の言葉があるだけで印象違います)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安全が第一ですね!
    ありがとうございます!

    • 3月6日