※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さみみ
子育て・グッズ

お宮参りとお食い初めで後悔しています。梅の撮影タイミングを逃し、髪型も不満。予定が詰まり撮影時間も短く、落ち込んでいます。家族は気にしていないが、気持ちが切り替えられず。励ましの言葉を求めています。

どなたか慰めてください😭😭

一昨日、娘のお宮参り(出張カメラマンの撮影あり)とお食い初めをしたのですが、すごく後悔していてめちゃくちゃ落ち込んでます💦

後悔している点は、梅がきれいな神社なので一緒に撮りたかったけれどもう散ってしまっていたこと、私の髪型が変すぎたことです🥲
息子も娘と同じ誕生月で、梅が満開の頃お宮参りをしてとっても素敵な写真が撮れたので同じように撮りたいという気持ちがありました、、、
2月中旬に義両親含めて日程が合う日があったのですが、お食い初めをする予定の食事処が空いてなくて、梅の見頃は過ぎてるかもと思いつつ、3/3に決定しました。
お食い初めは別日にして、2月中旬にお宮参りだけすればよかったです😣

ヘアセットは美容院でしてもらったのですが、モリモリ&縦ロールみたいな感じになってしまい、、、(軽く巻いて自然な感じでとオーダーしたのに😭)
しかも、想定より時間がかかってしまい、カメラマンさんとの待ち合わせ時間に間に合わず、1時間のところ40分ほどしか撮影時間がとれませんでした💦

娘の産着や夫、息子、私の服装などは完璧に準備してとても張り切っていたので、すごくショックで、、、
馬鹿みたいな話ですが、この2日間食欲も落ちてます😢

夫には、髪型そんな変じゃなかったよ、お天気もよかったし娘が可愛いからいいじゃん、写真も十分撮ってもらえたよ☺️と言われていますが、気持ちが切り替えられず😔

励ましの言葉いただけたら嬉しいです🥺🥺

コメント

てんまま

そういうことありますよね☺️ドンマイです!!
私なんて子供産んでから、「この写真よくとれたなぁ」ってのほとんどないです🤣🤣🤣

  • さみみ

    さみみ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    本当にドンマイとしか言いようがないですよね😭
    息子のお宮参りのときの写真が完璧すぎたので期待値があがってしまっていたのかもしれません😣
    「そういうことありますよね」の一言になんだか救われました🥺

    • 3月5日