※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろ
子育て・グッズ

兄弟の歳の差について相談です。年子育児が大変で3人目を考えていますが、3人目との歳の差が気になります。歳が離れると遊びにくいか不安です。

3人目だけ歳が離れている方、
兄弟の関係性はどうですか?🤔

1人目と2人目は歳の差が近く
3人目が4学年差以上となると、
兄弟同士の関わり方や関係性、
メリットデメリットがあれば
教えて欲しいです🙇‍♀️


我が家は保活や諸々の事情で
1歳8ヶ月差の年子です。
歳が近いメリットはたくさんあるのですが、
仕事しながらの年子育児は想像以上に大変で
なかなか3人目妊活に進めず今に至ります。
今から最速で妊娠しても下の子とは4学年差。
タイミングを考えると5学年は空きそうです。

友達のように育ってきた2人を見ていると
歳が離れてたらほとんど一緒に遊べないのかな?
など不安に感じます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子と真ん中の子は2歳で、
その下に3番目が上の子と9個差で産まれました!

メリットは歳が離れてるので、みんなで赤ちゃんのお世話できます。上の子たちに手がかからないので気楽に育児出来てます😊😊

デメリットといえば、遊ぶ場所問題ですかね🤔下に合わせると幼稚すぎて上の子たちは楽しくないし、上に合わせるとほとんど抱っこしてないといけないし…みたいな感じですかね🤔
でも今も上の子たちは友達と遊びに行くことが多いので下の子だけ連れて遊び行くことも多々あります!!

歳が離れると1番下の子はアイドルみたいな感じでみんなに溺愛されてます❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字がめちゃくちゃあります。笑

    訂正→上の子と真ん中の子は2歳差で

    訂正→でも今は上の子たちは
    です!!笑

    • 3月5日
  • もろ

    もろ

    上の子達に手がかからないと久しぶりの赤ちゃんを存分に楽しめそうですよね🥹💓
    やっぱり上のお子さんたちはもうそれぞれのお友達と遊んだりしはじめますよね🥺
    久しぶりの赤ちゃんの存在が家族みんなにとって癒しになっているんですね🥰

    • 3月6日
mama

上2人が2学年差
2人目と3人目が4学年差で
3人目が今3歳です✨

一緒のキャラクターにハマることはないですが一緒に遊んでますよ🩵
かくれんぼしたり
折り紙は上の子が教えてくれたり🥹✨

YouTubeで見るものも違うのでテレビとタブレットで別れる時もありますがみんな仲良しです💓💓

何より2人が小学生で大きい中
小さい3番目に癒されまくります🥹💗💗

  • もろ

    もろ

    みんなに仲良しと聞いて安心しました☺️
    我が家もですが上2人の年の差が少ないと小さい時は本当にバタバタで赤ちゃんを愛でる余裕もなかなか持てないですよね😭
    3人目を授かることができた日にはみんなで溺愛しているのが想像できます🥹💓

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

私自身の話ですが、私が下に年子と8個差で兄弟がいてます!!

年子の子より歳の差の子の方が可愛くて可愛くて大人になっても割と仲がいいと思ってます!

  • もろ

    もろ

    やっぱりある程度年の差が大きくなるとケンカする対象ではなく可愛がる対象になるんでしょうか😳✨
    大人になっても仲が良いとのお話を聞くとすごく前向きに考えられます🥰

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年子の弟とはことあるごとに喧嘩もしてきましたが、末の子とは喧嘩した記憶がないですね笑
    高校生の時とかはお菓子とかケーキとか気が向いたら弟のために買って帰ってました笑

    末の子とは今でも買い物に行く時荷物持ちでついて来てくれたり、生後5ヶ月の子供もめっちゃ可愛がってくれます笑

    • 3月6日
  • もろ

    もろ

    弟さんだったのですね!😳
    妹と仲が良いという話はよく聞きますが、弟さんとプライベートでも出かけるなんて素敵すぎますね🥺💓💓💓

    • 3月6日
deleted user

我が家は逆で1人目と2人目歳の差で2人目3人目が年子です。遊べないことないです🥺遊んでます☺️上の子9歳下の子11ヶ月ですが遊べると言うか上の子がうまく遊んでくれます!私も上の子との歳の差を考えて3人目年子にしたんですが思ったより遊んでくれて次男は喜んでます🥺❤️でも、長男も4月から四年生ですし言ってる間に中学生ですし部活するかもしれないし友達関係でも色々あるだろうし。兄弟との時間も少しずつ減ってくると思うので3人目年子にしました🥺

  • もろ

    もろ

    上の子が大きくなって忙しくなってくると兄弟らしく遊ぶ期間が短くなってしまうのはある程度仕方がないですよね😢
    でもお兄ちゃんが上手に遊んであげてる姿はとても癒されそうですね☺️✨

    • 3月6日
✩sea✩

私自身、9歳半下の妹がいます( ・ᴗ・ )
今も仲良しで、他愛ないLINEを毎日のようにしますし、妹は独身なので一緒に旅行に行ったり、ディズニーに行ったり、うちの子達も大好きです!

  • もろ

    もろ

    9つ離れていても今でもそんなに仲が良いなんて素敵すぎます🥹✨
    きっとseaさんが昔から妹さんに愛情を持って接していたからですね💓
    私自身は歳が近い姉がいますが姉妹の絆って大人になってからより実感しますよね🥰

    • 3月6日