※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でバナナとリンゴをあげたら食べなかった。酸味に慣れてないかも。根気よく続けるべき?可哀想になる😂

離乳食でバナナとリンゴをあげたのですが、どちらもオエっとなって殆ど食べませんでした💦

恐らく酸味に慣れてないためだと思うのですが、根気よくあげ続けたほうがいいのでしょうか?

あまりにも不味そうな顔をするので可哀想になります😂

コメント

るん

次男はどっちも好きですが
バナナにきな粉入れてあげてます!
絶対あげないといけない食材ではないの嫌いだったらしばらく辞めておきます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きな粉今週あげる予定なので、一度バナナきな粉試してみます!それでもダメなら一旦辞めてみます😂

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

我が子そうでしたよ!

6ヶ月だと加熱してますよね?
加熱しなくなって、他の食材も食べるようになってきたら食べるかもしれせんよ!

果物は食べれなくちゃいけないものでもないので、しばらくあげなくていいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    加熱してます!
    無理にあげずに一度間をあけて見ようと思います☺️いつか食べてくれる日を夢見て…🍌🍎

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子はリンゴが嫌いです。すりおろしても、コンポートにしてもダメなのでとにかく嫌いなんだと思います。
期間を置いて何回かあげてもたべなかったので全然あげてません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リンゴは好きだろ〜と思ってあげたのですが予想外の反応で驚きました😂大人にも好き嫌いがあるように子どもにもありますよね!

    • 3月5日
ままり

火を通すと酸味が引き立ちますよね💦
うちもバナナ嫌いです。いちごも嫌がります。レンチンしてもそのまま上げても嫌がったので苦手なのかもしれないです。

吐いてしまうので、少しあげてそこからあげてないです。また時間をおいて生であげてみる予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    加熱したら甘くなるもんだと思ってました💦
    生で食べれるようになってから再チャレンジしてみます!

    • 3月5日
  • ままり

    ままり

    私も1人目の時は、加熱すると甘くなると思っていたのですが、試しに食べてみたら酸味増してました💦
    そりゃ食べないよな、、って感じでした(笑)

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさかですよね!
    とっても甘いよ〜美味しよ〜って言いながら食べさせてましたが嘘でした笑

    • 3月5日