※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

みなさん部屋の片付けって寝る前までには完璧に綺麗に終わっていますか😩??

みなさん部屋の片付けって寝る前までには
完璧に綺麗に終わっていますか😩??

コメント

ママリ

この前までは朝起きたらやろうとか思って居ましたが、子供にお片付けの習慣をつけさせたいので綺麗にリセットしてから寝るようにしてます。子供がいつかそれを見習ってしてくれると信じてます、、笑

もなか

全く終わってません😅
食べた物の片付けは全部しますが、オモチャとかは散らかった状態です‥
良くないとは思いますが、毎日散らかっています😣

はじめてのママリ

散らかったままにして寝てます。
その都度片付けても出されるし、しまうと怒ってくるときもあるので😂
遅くに帰ってくる夫に片付けをお願いしてます💦

はじめてのママリ🔰

完璧にではないですが、だいたいは片付けています。

ダイニングテーブルやキッチンの片付けは必ずしています。
おもちゃは子供と一緒に片付けしていますが遅くなったらだいたいおもちゃの棚周辺ににばーっと集めて終わる時もあります。片付けよりも寝るのが大事なのでそっち優先にします😂

まめ大福

完璧にして寝ます☺️
習慣なのと性格ですかね
特に教えたわけでないですが、上の子も(たまに忘れますが‥)きちんと遊んだものは片付けて寝ます

はじめてのママリ🔰

基本的にはキッチンも部屋も片付けてから寝ます。

子どもにも片付けするよう説明して寝かしつけるのが基本ですが、疲れて眠そうにしてたら寝かしつけてから片付けることもあります!

はじめてのママリ🔰

基本的に終わらせてから寝てます。子供部屋が完全おもちゃ部屋なので基本的にリビングに持ち込みにしているのでそんなに散らかってません。子供部屋はやばいことになってますが、😅

てんまま

綺麗にしてから寝ます。というかおもちゃくらいしか散らからないので、子供が片付けたら終了です(^^)

はじめてのママリ🔰

寝る前に全てリセットして、気持ちいい朝が迎えられるようにしています。

片付けを翌朝に持ち込むことは絶対にないです💦

はじめてのママリ🔰

いいえ、私の家事は朝です笑

はじめてのママリ

みなさん完璧にされていて凄いです👏
私みたいなズボラはいないのかな😅
それかズボラ民はコメント躊躇してますか?笑
気が向けば片付けることもありますがだいたい体力残ってなくてまぁいっか〜!で寝てます😂
同じだというズボラ民、いいねください🙌笑笑

はじめてのママリ🔰

皆さんまとめてのお返事て申し訳ないです🙇‍♀️

ちゃんとお部屋リセットさてから寝ている方尊敬します😱
私の場合旦那も帰ってくるのが毎日遅くて朝も早いのでワンオペ状態で疲れて何もせず寝てしまっていましたが皆さん見習ってなるべく片付けてから寝るようにします😭

片付け持ち越してる方
本当に安心しちゃいました🥺
全然体力残ってないのと
残ってても自分の時間に使ってしまってます😣