※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの育児に不安を感じています。家族からの指摘もあり、心が落ち着きません。

私は子どもを産んではいけなかったのかもしれません。 少し前に出産しましたが、子どもが低体温になりすぐに再入院しました。部屋が寒かったのだと思います。子供に寒い思いをさせました。低体温は脳に障害が出る可能性もあったということです。

お医者さんから、決められたことはできているけれど、臨機応変に対応することができていないと指摘されました。おばあちゃん(私の母)にも手伝ってもらいながら育児をしましょうと指導がありました。

実母から、親失格、お前が子どもを育てても不幸にすると言われました。その通りだと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめは誰もわからないことばかりですよ🌟

はじめてのママり

部屋が寒くてもお布団かけてちゃんとしてれば大丈夫だと思いますけど、どうだったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    布団や毛布をかけていたのですが、低体温になっていたようです。服を2枚しか着せていませんでした。部屋の温度も低かったと思います。

    • 3月4日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    でも赤ちゃんもあまり着させすぎも危ないですし、はじめてのままりさんのせいではないとおもいますよ😭

    • 3月4日
🔰タヌ子mama

うーんご自身が発達とかなのでしょうか?
新米ママさんって自分の体も傷だらけなのに寝れないしミルクやオムツ、沐浴と目まぐるしい毎日を送っていると思います。
冷静な判断が難しい時期でもあると思います。
周りのサポートなしではできない時期です。それは皆同じ!
実母さんも親なら1度は経験したことあるはずなのに産後の娘に対して少し酷いなと思いました。
そして親なら子供の特性なども知ってるはずだと思うんですが実母さんは主さんの特性や性格など理解されてないのかな?
そんな酷いこという親なんてこっちから願い下げ!
一生懸命頑張って育児しようとしている娘を応援できないなんてそっちの方が酷い親ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    発達障害なのかどうかはわかりませんが、その可能性もあるかもしれません。

    周りのサポートなしではできない時期であるというのは確かにそうだと思います。ただ私の場合は、お医者さんから、「あなた1人には任せられないから、できないから」というニュアンスで言われました。

    確かに母の言い方はきついですが、その通りだと思っています。他の人はできているのに私はできていないからお医者さんからも言われてしまっています。

    • 3月4日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    うーん私としては自分の娘が発達だと知っていたり、可能性がある時点でこの子が将来子供を欲しい!と思ったら話すと思います。できるの?って💦
    親もいつまでも生きている訳ではありません。いつか娘が困らないようにそのような大事な選択のときは沢山話し合うと思います。
    医師からそのような話があったのなら家族でたくさん話し合い助け合っていくのが普通かと思います。それが親としての責任だと思います。
    きつい言い方かもしれませんが
    産んだ後にそんなことを話すのはちょっと違うかと思います。
    今やるべき事は自分でどこまでできるのかサポートをどれくらいしてもらえるのか、役所などの制度も活用しながらやっていけるのか現実的な生活を家族みんなで話し合い決める必要があるかと思います。

    • 3月4日