※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

体調不良と寝不足でイライラして涙出そうです4歳と一歳育ててます。私と…

体調不良と寝不足でイライラして涙出そうです

4歳と一歳育ててます。
私と旦那がインフルからやっと回復しつつありますが
倦怠感と頭痛。

次男もインフルになりとても機嫌悪くずっと泣いてるし夜泣きもひどい。
インフル3日目の昨日は、はいはい〜😊とどんだけ泣いても抱っこして可愛いなと思えたけど、やはり自分の体力もまだ無いし今日はさすがにイライラしてしまいます

長男だけ元気ですが昨日まで旦那も休みだったからかいい子でしたが、今日から旦那は仕事。
私とだとすぐグズグズ、わざと悪いことしたりと困らせます

頭に響くし、さっきは雪の中散歩も行ったのに…

ずっとハサミで工作してていい子してくれてたから
さすがに今日は遊び行きたい!と騒いでます


正直全然休めてないから子供のご飯出して食べさせて…
それだけでも嫌です

そのほかもやろうとすると必ず手を止められます

長男もそうだけど次男がすぐ泣くし
少し片付けようとしても本当にすすまない。

昨日は旦那いたけど次男のグズグズや疲れから涙が止まらないまま子供の着替えをして長男に心配されたり、、

良くなってきてるのにぼろぼろで疲れました。

休みたくてもほんとに土日ワンオペだと休めない。

夜になれば次男もまだまだ熱があり何度も大泣きして起こされ、自分が寝てたのか起きたままなのかもわからないまま
ここ数日朝迎えてて泣きたい。

みんな頑張ってるのは承知です。
ただ今メンタルもやられてるからか、
なんで辛いのに子供のことばかりに追われて
1人になれず、やりたいこと少しもできず泣かれて
私なんのためにいるの?と今だけ思ってしまいます

普段はなんとなく無で頑張ってます。
子供は悪くないのにほんとにきつくて、、

子供もう少し大きくなれば楽んなるのかな、
しんどすぎてどこかに吐かせてもらいたくて書かせてもらいました、、

コメント