※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭の女性が、幼稚園や子育て、知育に関する質問を受け付けています。2歳4ヶ月の双子の育児経験も活かしています。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰
一言でも長文でも大丈夫ですよ!

現在2歳4ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり)
がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

はじめてのママリ

2歳3ヶ月なんですけど、ご飯をまだまだこぼします😭
最近やっと野菜もなんでも食べてくれるようになって、こぼすことは目を瞑っているのですが、この歳でもこぼしながら食べてる子いますか?💦
スープ系とかスプーンですくうと汁が半分くらい溢れてから口に入ります😂

  • りり

    りり


    今の月齢でちゃんとスプーンやフォークを使ってご飯を食べてるなら花丸です🌸
    まだまだ溢しますし、手の力もコントロールも未熟なので、たくさん経験しながらコツを掴んで学びます😊

    息子は手が不器用なので結構溢したましたが、最近はだいぶ食べられるようになりました!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    自分で食べてくれてる時は見守ろうと思います😊

    • 3月2日
むむ

こんな有難い機会をありがとうございます✨

もともと雷や花火の音が苦手な子でしたが、3歳半になって雷の音を改めて聞いてから、夜になるとちょっとした音でも「なんの音!?」「怖いの」と怖がるようになってしまいました。
(車の音、バイクの音、飛行機の音、上の階の物音など)

夜寝る時は毎晩自分で耳を塞いで寝ているほどです。

かなり敏感な状態なので、発達系で問題あったりするのかな?とか今後どう対応していってあげればいいのかなと毎日悩んでおります。

何かアドバイスいただけると嬉しいです😭💦
よろしくお願いいたします😌

  • りり

    りり


    ひとりひとり苦手なものが違い、娘さんの場合は音だったのかもしれませんね🤔💭
    寝る時に耳を塞いで落ち着くなら、私はそれでいいと思います🌸
    今はとにかく怖い気持ちが和らぐ方法を見つけ、安心しながら寝られるようにするのが目標かなと🙌🏻

    例えばですが、子ども用の耳当てなどを使って、「怖い音が聞こえたらつけようね」と、音から逃げられるようにしてみるのはどうでしょうか?


    発達については音に過敏とかより、気持ちの切り替えやこだわり、発達の遅れなどがある上で、音への敏感さもプラスされます。
    特定の音を聞くとパニックになる、泣き止まないなどがあれば過敏になりますが、育てにくさがなければ該当しないかなと💭

    • 3月2日
  • むむ

    むむ


    ご返信ありがとうございます✨
    すごく勉強になります❣️

    音から逃げられるようにしてあげるのは娘にとっても安心できそうで良いですね💡
    早速何か考えてあげたいと思います☺️
    ありがとうございました♡♡

    • 3月2日
ままり

2歳8ヶ月の下の子が最近、保育園で手が出るようです
やだよという言葉よりも先に手が出てしまい、先日友達の顔をひっかいてしまいました

どうしたらいいでしょうか?
上の子はそんなこと全然なくてむしろやられちゃいましたすみませんの報告だけでした

  • りり

    りり


    まだまだ自分の気持ちをコントロールするのが難しい時期ではあります😌
    これをしたら手を出さなくなる方法はないので、とにかく根気強く「ペチンってしても分からない。いやって言ったらみんな分かるよ」と伝えていくしかないです🥲
    もし下のお子さんが痛い経験をしたら「ペチンってされたら痛いんだよ。だから◯◯くんも嫌って言おうね」と伝えてみてください!

    • 3月2日
のーむ

こんな素敵な投稿ありがとうございます!よろしくお願いします🥺✨長文になってしまいすみません😭

ゲーム・テレビとうまく付き合うにはどうしたらいいでしょうか😮‍💨

年長さんの女の子なんですが、ここ半年くらいでゲーム大好きになっています。また、Netflix、ディズニープラス、AmazonPrimeで見たい映画やアニメをかなり見ます。YouTubeはあまり見せてません。

個人的には、ストーリー性のある映画、NHKでやってるアニメ、ディズニーなら、物語を理解するようにもなるし、心に残る作品もあるので見せて良いと思っています。1日2-3時間ほど見せています。

ゲームは、あまり制限しすぎると大きくなったときに反動が出ると思い、3-4日に一回1時間以内くらいでやらせてます。

私が心配しているのは、いくら私が制限していようと、頭の中ではずっとゲームやテレビを見たいなーという気持ちに支配されてるんじゃないかということです。目から見る刺激が強くて、運動や勉強、博物館や、自分がこれだ!という好きなものに出会うアンテナがにぶってしまうんじゃないかと。他のことで遊んでても、「ピクミン面白かったよね〜」など、ゲームのことばかり考えてる気がします。

娘には「ゲームやテレビをいっぱいすると、もっとやりたくなっちゃうからママは制限してるんだよ」と教えてます。

テレビ、ゲームが幼児の脳に与える影響ってどんなものでしょうか?必ずしも悪いものじゃないとわかっていますが、どうしてもほっといたらそればっかりやるので、最近悩んでます💦

  • りり

    りり


    むしろこの年代でテレビや好きなキャラクターのことを考えてない子は少ないです😌
    みんな好きなキャラクターやアニメ、ゲームのことばかり考えています🌸

    これは現代病の一種で、ひとつの遊びよりもどうしても受け身で新しい発見がある方を選んでしまいます。
    例えばですが、アリエルを見たら「いろんな魚がいるけど、図鑑にいるのかな?」と出てきたキャラクターに似た魚を探す、などでも好きなものから学びに繋がるので、見た後に何か調べたり考えたり、親子で意見を言い合ったりしてみると、テレビも良い教育道具になりますよ😊

    • 3月2日
  • のーむ

    のーむ

    ありがとうございます!!✨
    たしかにみんなゲームの話してますし、こういうものですよね。
    テレビから調べてみる…も大事ですよね✨やってみます!🥰

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

卒園式の後の謝恩会って今の時期にお知らせが無かったらもうそういう会はないと思って大丈夫ですかね?

  • りり

    りり


    無いと思っていいですよ😊
    コロナ禍で謝恩会がなくなったところも多く、また保護者の負担が大きいからと、どんどん廃止になってきてるところも増えてます🙌🏻

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!助かりました✨

    • 3月3日
双子ママ

私も2歳4ヶ月の男女の双子がいます👧👦勝手ながら親近感が湧いております😊

お聞きしたいのですが、現在りりさんのお子さんは身長体重はどのくらいですか?

自宅保育しており、なかなか同じ月齢の子と会うことがないので皆さんどのくらいなのかと気になってます🤔

  • りり

    りり


    わお!月齢も男女双子も同じですね😳
    私も親近感湧きます〜🙌🏻

    息子 93cm14kg
    娘 86cm10kg

    息子は発達曲線ギリギリ、娘は平均より下です!
    特に息子は参考になりませんが、それでもよければどうぞ🌸

    • 3月3日
  • 双子ママ

    双子ママ


    お返事ありがとうございます❣️

    大きいですね❕
    我が家は
    娘 82cm10㎏
    息子 82cm9.5㎏
    で、2人とも小柄です💦

    息子さんが発達ゆっくりとの事ですが、具体的にどういったところかお聞きしてもいいですか?

    我が家は早産で低出生体重児、超低出生体重児で生まれたので発達もゆっくりなのですが、最近やっとおしゃべりが増えてきて少し安心しているところです🥺

    • 3月3日
  • りり

    りり


    ・発語指差しなし
    ・物の名前ほぼ分からない
    ・簡単な指示は伝わる(パパにこれどうぞして など)
    ・癇癪こだわり偏食などはなし

    1年以上の遅れはあります🤔💭
    ただ自閉傾向は少ないと言われてるので、今はまだ検査を受ける予定はないです🙌🏻

    発語があれば大丈夫だと思いますよ🌸
    息子はようやく「ん?ママって言ってる?」レベルです🤣

    • 3月3日
  • 双子ママ

    双子ママ


    詳しくありがとうございます💦

    うちの息子は定期的に発達検査を受けることになってます👦
    体格的にも小柄でいろいろ心配になることもありますが、出来ることを見つけて喜ぶ事にしています😂

    ご回答ありがとうございました🙇

    • 3月3日