※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
ファッション・コスメ

2歳の姉妹がいて、お姉ちゃんの入園式があり、旦那のスーツを新調したいが洗えるスーツでいいか迷っている。入園式に洗えるスーツはアリか、旦那が太っているためパツパツ気味で恥ずかしい。どうすべきか悩んでいる。

お恥ずかしいのですが...

2歳さの姉妹がいます。
今回お姉ちゃんの入園式があり、小規模の保育園なので一年後に卒園、すぐ入園式(下の子もはいれれば入園式)になるとおもいます。)

何回か使う機会があるので旦那のスーツを新調したいのですがめんどくさい,いまのあるやつで一点張りです。
ちなみに今あるのはトップバリューの洗えるポリエステルのものです。形崩れとかはなさそうですが...
アオキやハルヤマとかのものならまだいいですが...
トップバリュー...
なんておもったりしてます。

個人的なこともありますが、恥ずかしくて😓
そして旦那も太ってるのでパツパツ気味なんです(ーー;)


①洗えるスーツは入園式等ではアリだと思いますか?(小規模の保育園です)

②そんな旦那だったらどうですか?😭
私が折れるべきなんでしょうか?

コメント

🎀ミニーちゃん🎀

①洗えるスーツ、うちは持ってないですが、洗える方が清潔だしいいのては⭐️

②スーツなんて、どこのメーカーやブランドなのか、って見ただけでは分からないし、人の目が気になるって言う感じなら、全然いいと思います😂
ただ、青山やコナカなどのスーツ専門店?からするとトップバリューだとお安め??
生地が擦れたり薄くなるのが早そうなイメージです😂😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    洗えるのはポリエステルだから見た目ちゃっちいんです(^◇^;)
    洗えるのは清潔で楽なんですけどね〜
    すでに若干くたれてきてるんですよ😭😓


    コメント、ありがとうございました!

    • 3月2日
ひよっこ

①アリだと思います🙆‍♀️
たぶん、うちの主人と性格同じタイプです。うちは義父から譲ってもらったお下がりのスーツ着ていくらしいです😅保育園からは入園式といっても簡易的な式だから~と言われたので、とりあえずスーツ着て行くならいいやって感じです。

②家計に優しいパパだと思います😙面倒くさがりでオシャレとか気にしないって事もあるかもしれませんが😙
私なら、今回の入園式は間に合うかどうかですが、誕生日か何かのタイミングで少し良いスーツ買いに行かない⁇娘達のためにカッコいいパパでいてね⭐︎って誘います😆笑
ちなみに、私は別に娘のお友達のパパがトップバリュのスーツ着てても気にならないです🙆‍♀️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    似ている方から回答いただけて嬉しいです!

    お下がりのスーツですか〜🤣
    サイズ合えばアリですね!

    ちょっと落ち着いたら
    全てがダサめな旦那の態度が凄く嫌だったのかなーと思いました😫
    かっこいいパパでいれるようにー
    って何かのタイミングで誘ってみます!!
    ありがとうございました!!

    • 3月2日
ママリ

洗えるスーツだめなんですか??
うちは毎日着るし家で洗えるし旦那は洗えるスーツですよ😄
それで入園式でますが💦💦
アオキで買いましたが今洗えるスーツかなり人気で主流と言われましたよ😅

私自身はイオンで買いましたがしまむらとかでも全然あるし私は気にしないです😣

入園式なんか自分の子だけみるし人様の旦那さんのスーツが何だろうが気にならないです😥

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね!!
    普段スーツに関係ない仕事なので情報がわからずなところもありました!


    時間が経ったら全てダサめな旦那なのでちゃんとしてくれない態度が嫌だったところが大きかったのかなと思いました。
    回答ありがとうございました!!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

①ありだと思いますよー!今たくさんそうゆうのでてますし🙆‍♀️
②スーツなんてぶっちゃけ何十万もする高級ないいやつじゃない限りそんな大差ないです😳ただ、よれてたりシワになってたりすると、だらしないなとは思います💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ちょっとヨレ気味なんです( ; ; )
    皆さんの回答にあったように洗える多めらしいのでそこまで悪目立ちはしなさそうで安心しました😮‍💨🩷



    回答ありがとうございます!!✨

    • 3月2日