※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳クラスで保育園行きます。服は上下10着ずつあればなんとかなりますか?1日どのくらい着替えてますか?

0歳クラスで保育園行きます。

服は上下10着ずつあればなんとかなりますか?
1日どのくらい着替えてますか?

コメント

ママリ🔰

お昼に1回ですね!
うちは保育園ストック3セット、
持って行く1セット、着ていく1セットです!
保育園ストックは汚れない限り着ないので季節の変わり目しか返却なく、サイズアウトしてしまう感じです!なのでお下がりだったり、安いのを持たせてます!10ずつあれば足りると思うのですが。。

ママリ

うちの園はお昼寝前に必ず着替え&ごはんやおやつで汚れたら着替えなので1日2〜3回くらい着替えてました。
3着ストックにおいてますが、全部使う日もありました!
洗い替え含めて10着あれば大丈夫だと思います✨

ひーちゃん

息子が0歳児クラスの時は、上下5セットぐらい持っていかせてました😊
足りなくなったことはなかったかなぁー❤️
1〜2歳児クラスの時は、足りなくなることがありましたけど🙇‍♀️

はる

10は余裕ありかなと思います。保育園のストック量次第、、

うちはこんな計算で用意してます。


◾️当日分
行く時 1 →夜洗濯
帰る時用(リュックに入れて持参) 1 →夜洗濯
保育園保管 3

◾️翌日準備分
次の日 1
帰る時 1
(保管から更に着替えた場合→夜洗濯に回すので +1)


合計 7(保管から着替えた場合8)

こんな感じです。

うちは必ず1回着替える保育園で、
保育園での予備保管は3枚

なので
肌着はあまり着替えないので6(保管を2にしてる)
それ以外は7か8
靴下は行きと帰り同じなので4足くらい。

用意してます。