※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食進め方について相談です。おかゆを粒残しや7倍がゆに変えるタイミングや方法、ミキサーで作る際の粒残し方法について教えてください。

離乳食初めて1ヶ月経ちました。
おかゆはまだサラサラのペースト状ですが、そろそろ粒を残したり7倍がゆにしたりしたほうがいいのでしょうか?
その際、粒を残すのと7倍がゆは同時にやりますか?
どのように進めていいのか🥺

また、今はミキサーで10倍粥を作っているのですぐにサラサラになりますが、粒を残したい場合は単純にミキサーをやる時間を短くしたらいいんですかね🥺?すぐにサラサラになってしまうので😂

教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

時間を短くしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    進み方としては7倍がゆにする前に10倍がゆで粒残してましたか?

    • 3月2日
S

10倍粥でサラサラなら、
次は7倍粥にしてとろとろ(どろどろ?)のペーストにしてみるといいかと思います👍
それで問題なくスムーズに食べれる感じなら、次は少し粒を残したものに進むといいかと🙆‍♀️

うちはハンドブレンダーでしたが、完全に潰すには数秒かかってたのを、ギュインと一瞬だけかける感じにしたらいい具合に粒が残った状態のが出来てました笑

完全に潰したものに、潰してないものを混ぜてあげる形をとる方もいるようなので、ミキサーでは上手く粒残せないならこっちのパターンでやってみてもいいかもです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!すごいわかりやすかったです🤭
    ミキサーでまずギュインとやってみようと思います😂

    • 3月2日