※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
luuuna
お金・保険

扶養内パートでの就労を検討中です。保育園事情や一時保育の制限があり、週3回、月12回までの勤務を考えています。130万円を超えると自己負担になり、公的保障が増えないため損になる可能性があります。扶養内パートで働くことができるか、検討中です。

扶養内パートについて教えてください。
長くなります。

現在育休中で来年度の4月から復帰予定で検討中なのですが、復帰の際、扶養内パートでの就労を考えています。(会社が了承してくれれば、ですが😖)
育休前は、週28時間(1日7時間、週4日)で社保加入のパート勤務をしていました。

来年度4月時点で、2歳10か月・1歳5か月の年子がおり、特に上の子は待機児童の多い地域のため、保育園入園はほぼ無理な状況です。
下の子の出産で入院中、一時保育で上の子を預かってもらっていた保育園に確認したところ、兄弟でも受け入れ可能とのことで、預け先はそこになるのかなと考え中です。(上の子は3歳の学年になったら幼稚園へ通うつもりです。2歳や満
3歳から通える幼稚園は近くにはありません。)

ただ、一時保育は9:00~17:00の週3回、月12回までと制限があります。
そこで私の就労も週3回、月12回までに合わせる必要があり、扶養内パートを検討している状態です。
最初、少しの時間でも年収が増えたらと思い、1日6時間の週
3回で復帰しようかなと考えていたのですが、これだと社保の扶養である130万を超えてしまう&自分の会社の社保には週20時間を満たさないので入れずで、国と国民年金に加入という形になります。
これだと手取りだけ減って損をするのではないかと思い、社保の扶養内の130万に抑えて(1日4時間程度を週3回)働こうかなと考えています。

本当は自分で社保継続できるぐらいの時間数で働くのがいいなとはわかっているのですが、そうなると一時保育の預け時間を上回ってしまうため、できない状況です。
ちなみにうちは両実家とも遠方なので、お迎え等お願いできない状況です。

今色々改正があるようですが、今回記載した働き方だと扶養内パートで働くことができるという認識で合っていますか??
また、130万を超えて自分で国保や国民年金に加入する場合、公的保障が増えるわけでもないのに手取りだけ減ってしまって損ですよね??(超えて働いた場合のおおよその見込み年収は150〜180万程と概算しました。)

何か間違っているところなどあればそれも教えてください!

コメント

はじめてのママリ

不要の考え方は間違えてないと思います。
気になるのは収入に対しての保育料です。
考えている一時保育での2人分の乳幼児の保育料となるといくらになる計算ですか?
後は一時保育確保が毎週固定でできるのかも気になりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    扶養の間違いです💦

    • 3月1日
  • luuuna

    luuuna

    コメントありがとうございます!
    扶養の考え方大丈夫なのですね、間違えてなくてよかったです😮‍💨
    保育料ですが、入院中預かってもらった時に説明書に書いてあった金額だとたしか1歳:2500円、2歳:2200円で、2人合わせると月額56,400円の計算で考えていますが、週明けにでも再度園に確認してみます!
    毎週固定できるかどうかについては、年度が始まる前の2〜3月に面談すれば、毎月固定曜日での預かり可能とのことでした!
    保育料が痛手なので、少しでも稼げればと思ったのですが、国保や国民年金もなかなかの出費かつ手続きも煩雑そうで、それでも将来の年金の受け取りは増えないとなると、扶養内の方がいいのかな?と思った次第です😂

    • 3月1日