※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほむら
住まい

Panasonicのルーロを使って3年経ち、エラーが増えて充電スペースに戻らなくなりました。耐用年数を超えたか悩んでいます。同じ製品を使っている方の意見を教えてください。

ロボット掃除機ってどのくらいで買い替えましたか?


Panasonicのルーロを使っていて、購入から、3年経ったのですが、エラーで掃除できてないことが増えたし、充電スペースに自分で戻らなくなりました。いつも手前で止まってます😅

家電の耐用年数って、メーカーに言われてるより長く使えることが多い印象なので、もう買い替え?って思うのですが、同じような製品使ってる方教えてください。

コメント

ままり

うちもルーロ使っています。
購入して一年たたずに、後ろのローラーが回らなくなり修理に出しました。
その後も同じようにローラーが回転していないとかなんやらでしょっちゅう途中で止まってますね。
今もベッドの下で止まったまま放置してます😅
ルーロって生産中止になりましたよね?
不具合多いんじゃないでしょうか💦
うちルーロミニもありますが、ミニのほうはちゃんと動いてくれます。
ルーロがそんな調子なのでルンバも購入しましたが、ルンバはきちんとお掃除してきっちり充電に戻ってくれるのに😅

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます!
    うちも、ダストボックスとかを出すところが、開かなくなり、一度修理出してます。不具合多いんですね。

    次買い替えるなら、ルンバですかね😅

    • 3月1日