※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義妹のパートナーが謎で距離感が近く、関わりたくないが仲良くしようとしてくる。普通なのか悩んでいます。

つい先日婚約した義妹のパートナー(旦那様になる人)が苦手です💦

〇職業が謎。
主人が聞いたら、「うーん、サラリーマン的な?笑」と流されてしまい....
私達に言いたくないだけならいいんですが、義母も知らないらしく....
義妹に聞いても「私もよくわからないんだけど〜」と言われる(社長になる準備をしてると言われたらしい)

〇距離感が近い
子供達はその方に人見知りで会うと私の後ろに逃げるのに、それを追いかけるようにグイグイ近づいてくる。
初対面の私たち夫婦に対しても急にいじってきたり、旦那と子供のことは呼び捨て。

あまり関わりたくないと思っていたのに、相手は仲良くしたいみたいで義母と私達家族のランチやお出かけにも休みを取って義妹夫婦でついてきます。


身内になるのだし、このくらいグイグイくるのは普通なのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

普通か普通じゃないかで言うと
私の中では普通じゃないかなと思います🥹
普通じゃないというか
常識ないなと思いますし
不誠実な感じがします🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    不誠実な感じですよね💦
    自分の仕事は教えないけど私には「ずっと専業?働く予定ないの?」など聞いてきりで💦

    • 3月1日
aoちゃん

普通じゃないと思います💦
子どもとの距離感については、お子さんがいらっしゃらないので人見知りについて知らないのかな?と思います。私なら「うちの子人見知りするので、少しずつ距離を縮めてほしい」とお願いします💦
わざわざ休みを取ってお出かけについてくるのは私的にちょっと怖いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    「人見知りなんだ〜」と言うと「僕は子供好きだし気にしない」「早くみんなと仲良くなりたいから一緒に出かけたい」という感じで🥲
    自分のことは話さないのに行動は一方的的で戸惑っています💦

    • 3月1日
  • aoちゃん

    aoちゃん


    子どもと仲良くなりたいなら尚更距離感大事にしてほしいですよね💦義妹さんはそういう場面を見て何も言わないのですか?

    • 3月1日
はじめてのママ

ええ(笑)
なにその社長になる準備をしているって(笑)
婚約して大丈夫なのか、、、
ちょっと心配です😱