※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなっちゃん
家事・料理

2歳の息子がお米を食べてくれなくて困っています。小麦アレルギーではないけど、肌の調子が悪くなるのでお米を食べさせたい。いろいろなお米の提供方法を試してみたが、自ら手を出して食べることはほとんどない。他に良いアイデアはありますか?

2歳の息子のお米嫌いに困ってます😖

パン大好き人間でパンさえあれば幸せな僕ちゃん👦🏻

でもめちゃくちゃ肌弱さんで小麦アレルギーってわけじゃないけど、小麦をたくさん食べ過ぎたり、続いたりするとなんとなしに肌の調子が悪くなるんですよね🥲

だからお米を食べてもらいたいんですけど、なかなか手をつけてくれません🥲

今までやってきた事は
・白米そのまま
・一口おにぎり(塩・鮭・ツナマヨ・昆布・ふりかけ)
・大きめのおにぎり
・混ぜごはん
・オムライス
・チャーハン
・カレー
・おかゆ
・雑炊
・おやき風卵ごはん
などです。
どれもイマイチで自ら手を出して食べることはほとんどしません。

他に何かいいアイデアがあれば教えて下さい。

コメント

ふじのがや

米粉パンはどうですか?

保育園や幼稚園だと頑張って食べる子がほとんどですので
家ではあまり神経質になる必要ないとおもいます😄
何故か親が頑張れば頑張るほど空回りしたりするので、、、笑

どうせなら栄養価の高い玄米や五穀米など食べてほしいところですよね😂

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    米粉パンっていっても小麦が多いですよね🥹
    まだ保育園も幼稚園も行ってなくてあと1年は自宅保育の予定なんです😰
    ちょっとでも栄養価の高いものを!と思って五分つき米にしてみてますがあまり食べてくれないんですよね🥺

    • 2月29日
はじめてのママリ

うちもパン大好きです👧
うちの娘は、白米そのまま、お茶漬け、味噌汁かけたご飯、アンパンマンの五目あんかけご飯、セブンの鮭おにぎりなら食べてくれます!
うちも食べさせないと食べないので、隙を見て口に入れてます笑

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    アンパンマンは強いですよね🤣
    ウチもアンパンマンのふりかけとお茶漬け買ってみたら見事にアンパンマンのかまぼこだけ選び取られました🤣

    • 2月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アンパンマンの顔だけ、うちの娘も同じことします笑
    あとは、ご飯一口食べたら好きな物出すようにしてます笑
    でもあまり無理に食べさせて食事する事が嫌いになっても困るので、ご飯たべずおかずだけの日も結構あります笑

    • 2月29日
ママリ

家にアンパンマンのキャラクターが何人か描いてるお皿があって、そのキャラの上に一口おにぎりを置いて、食べたらキャラの顔が見えるので「あ、バイキンマンだね〜!次は誰かな??」とか言ってあげてた事あります!
あとはぬいぐるみとか使って「ご飯屋さんでーす!○○ちゃんご飯どーぞ。頑張って作ったから食べてくれるかな〜?(食べたら)やったー!食べてくれた!!」みたいに盛り上げたり、悪い人形が来てご飯狙ってるから○○ちゃん取られないようにしっかり食べよう!とかしてました😌