※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

凍結胚盤胞移植で、エストラーナテープとウトロゲスタンを使用して移植後もこれを継続する場合、自然周期ではなくホルモン補充周期となります。内服薬は使用せず、排卵は自然排卵です。

凍結胚盤胞移植で、排卵を確認後エストラーナテープとウトロゲスタンを使用して移植をして、移植後もエストラーナテープとウトロゲスタン を使用した場合、これは自然周期での移植ですか?ホルモン補充周期になるのでしょうか?ちなみに内服薬はありません。排卵は自然排卵です。

コメント

ままりん

私も排卵後にエストラーナテープと膣剤使用してましたが、病院からは自然周期と言われましたよ😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!自然周期になるんですね!
    ちなみに2つとも何週まで使用されましたか?

    • 2月29日
  • ままりん

    ままりん


    5w3dの胎嚢確認時、しっかりホルモン出てるからってことで終了になりました☺️✨

    せっかくの自然周期なのに薬剤使ってるので、自然周期のメリットとは!?と思ってましたが、すぐ終了になりました😊

    • 2月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!血液検査されましたか?
    二つ同時にやめたんでしょうか?

    10週あたりまで使用しないといけないものかと思っていました!

    • 2月29日
  • ままりん

    ままりん


    採血しましたよ!
    二つ同時に終了となりました☺️!

    ホルモンが足らない場合はきっとお薬継続だと思われます💦

    • 2月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    数日前の回答への質問すみません💦エストラーナテープとウトロゲスタンをやめられたのは5w3d頃とのことでしたがその時は心拍確認はされましたか?胎嚢のみでしょうか?

    • 3月8日
  • ままりん

    ままりん


    大丈夫ですよ!
    5w3dでは胎嚢と胎芽だけ確認できました😊
    6w2dで大量出血したんですが、その時に心拍確認できました!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらから質問しておいて、遅くなってしまいすみません🙏
    大量出血されたんですね💦
    心配でしたね😣
    大量出血は血腫などでしょうか?
    エストラーナテープとウトロゲスタン をやめられたときのE2やP4の値など、もしわかれば教えていただけると嬉しいです🙏

    • 3月13日
  • ままりん

    ままりん


    すみません、返事がかなり遅れてしまいました💦
    もう必要のない情報かもしれませんが、、、
    テープと膣剤をやめたときはhcgしか測定してなかったっぽいです🥹
    10000以上あったから、大丈夫だねってことで終了になりました☺️✨

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらこそ最後のコメントからだいぶ時間が経ってしまっているのにすみません💦
    お返事ありがとうございます🙏

    そうなのですね!
    参考になりました😊
    ありがとうございます❤️

    • 3月20日