※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドに10ヶ月の歩けない娘と行く予定。歩けなくても楽しめるか知りたい。他にも理由があって行くことになった。歩けない子を連れて行った経験がある方の感想を聞きたい。

娘が10ヶ月でまだ歩けませんが、ディズニーランドに行く予定です。
歩けなくても楽しめるものですか?🥹
4月には職場復帰するし、新婚旅行にも行ってなくて、子育てのご褒美にと…どうしてもディズニーに行きたくて、職場復帰する前にわがままを聞いてもらって行くことになったのですが、まだ歩けない子をディズニーに連れて行ったことのある方にどんな感じで過ごしたのか聞きたいです!

コメント

りち

一歳で、よちよち歩きでディズニー行きました!ランドであれば抱っこで乗れるアトラクションもありますが、すごく少ないですね😅主に思い出として写真をたくさん撮りました🥺

はじめてのママリ🔰

同じくらいの時に行きましたが、歩き回る今より気楽でした!笑
1人座り出来ていればアトラクションも乗れるの増えるので楽しめましたよ🥰
9、10時〜17時で帰ったのでご飯食べたりショー見たりでアトラクションは3つくらいしか体験してませんが😂

ぴっぴ

歩いたら、少しの待ち時間も待てない時期がくるので、大人が気ままに楽しめるチャンスだと思います😊❤️

可愛い格好させて、キャラクターと写真撮って、ランドの映え風景で写真撮って、美味しいレストランでご飯食べて。アトラクション乗らなくてもあの音楽とあの空間にいれば楽しいこと間違いなしです👍

ほのゆりか

恐らく子どもの居ない時にディズニーに行って楽しかったんだと思います

しかし子どもと行くと同じようには行かないです

アトラクも乗れるの制限されますし

公園で散歩するぐらいの感覚になると思います

ユーチューブでそれぐらいの月齢の子どもディズニーあげてる人もいるので参考に過ごしてみるのも良いと思います

うちは上の子10ヶ月で沖縄に行きましたが
それぐらいの時の旅行の方が子どもの食事も考えなくて済むので、真田楽だと思いますよ

はじめてのママリ🔰

10ヶ月なら
もうしっかり座れるので
乗れるものもたくさんあるし
普通に楽しめますよー✨

ベビーカーでお昼寝してくれれば
二人でお茶したりして
デート気分も味わえますし🤭💕

ゆちゃん

乗り物2〜3こと
グリとショーパレメインでも
赤ちゃん大人しいとフードとかも
ゆっくり食べれるので
閉園まであっとゆうまでした☺️