※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休明けても自己成長を感じられず、自信もない。自分に自信を持ちたいアラフォー女性。何か始めたらいいでしょうか?

育休が4月で終わります。
でも、毎日子育てしているけど、振り返ってみても何してたかなぁー、自分って成長してなくてただ年取るばかり。。

いまだに仕事に対して自信ないし、人間関係構築も下手だし
雑談も上手くできないし…

自分のこと好きになれないままアラフォーになってしまいました。
職場のワーママは仕事もテキパキしてるし、自分の母親も、実家に帰るとテキパキ動いてて、なんでこんな何にもできないんだろう自分って思ってしまって…

とりあえず、自分に自信を持ちたいです。
何か始めたらいいんでしょうか?

コメント

カフェオレが好きすぎる

私も下の子の育休がまもなく終わり、4月から復職します🙋‍♀️

何から始めるというか、生きて働いて育児家事してるだけで十分偉いと思うんですよね🤔私はそう思ってます😂!!

私毎日働いて家事育児して偉い!!って褒めてあげて良いと思います🙈💕

あとは子ども寝かせたら自分の好きなことしよう!そのために全部早く終わらせて寝かしつけよう!!って思えば割とテキパキ動けるかもです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!!生きて、健康で育児家事してるなんて…偉い👏😭そしてもうすぐ働くなんて、ですよね!
    なるほど🤔早く終わらせて自分時間の確保!大事ですね!!

    • 2月27日
ちーちゃん

すごくわかります、、、
実母の容量の良さ本当に見習いたいです。でも生きてきた年数、ママになった年数、主婦になった年数全て母の方が何倍も上なので当たり前だと思うようにしました。

私も母くらいの年齢になればバリバリ動いてるぞ‼️って気持ちでいます😂

ママリ🔰さんママになって7ヶ月ですよね?私もママになってたった3年です。出来なくて当たり前です。

子どもを育てているだけで立派ですよ💪今の時代のママは家事育児仕事もして頑張りすぎです!!
もっと自分に甘く頑張りましょ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、、母のが人生もママも全て上ですよね!

    そうです😭まだ7ヶ月‼︎できなくて当たり前、、この言葉、ものすごく泣けました😭ありがとうございます😭

    自分に少し甘く、頑張ろうって思いました!

    • 2月27日