※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ひとりっ子の子どもが成長すると、家での遊び相手は親になることが多いです。お友達を作る努力が必要になることもあります。男女の子どもの違いも影響するでしょう。

ひとりっ子の方、お子さんが大きくなるにつれて家での遊び相手が親だけって実際どうなのでしょうか?
2人以上いても年齢差や性別、性格などで必ずしも子ども同士で遊んでくれるとは限らないと思いますが、やっぱり同じ環境に子どもがいるいないでは違うのかなと…
ひとりっ子の場合、お友達を多く作る努力を親がする必要が出てきますか?
また、男の子女の子での違いなどはあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

自分が小3の時に妹ができましたが、親がそんなことしてませんでし☺️

はじめてのママリ

私自身が一人っ子でしたが、大きくなってきたら、親はそこまで遊んでくれた記憶はありません笑

兄弟や姉妹が羨ましくは思いましたが、必ずしも仲良しとは限らないし、一人っ子だから、兄弟がいるからは性格だったり家庭要因の方が大きいと思うので、あまり関係ないし、変わらないと思います😁

親が友達をつくる努力はいらないと思います😁
うちの母は全くしてませんでした笑

男の子、女の子も関係ないと思います😁
私も含めてですが、男女ともに一人っ子の人は、マイペースでのんびりしてる人が多い気がします‼︎

3兄妹ママ

私自身が一人っ子ですが、未だに同年代や歳が近い人と関わるのが苦手です。
産まれた時から大人と関わることが多かったので、今でも歳上の人と関わることはそれほど苦手ではありません。
遊び相手は基本的に大人か、一人遊びが多かったです。
親もそれほど努力はしてなかったように思います。

我が子は今年6月に3兄妹になる予定で、上2人は保育園に通っていますが、保育園では長男は特定の仲が良い同級生と常に行動しているようです。
次男は自由人なので特定の仲が良い同級生はいないみたいで、大体1人で遊んでいるようです。
長男と1ヶ月違いで産まれた同性で同じ保育園の子とは家族ぐるみで親しくしていますが、最近保育園ではその子よりも違う特定の同級生とよく遊んでいると先生から聞いてます。
プライベートでは家族ぐるみで親しくしている子と遊びます。

しかし長男は内弁慶なので、保育園では遊んでいてもプライベートで仲が良い子と会っても親の後ろに隠れます。
次男はプライベートでも変わらないかと思います。