※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケット🔰ひろろ
子育て・グッズ

子供服のセパレートはいつから着せるか、オムツはいつからパンツタイプにするか悩んでいます。保育園入園後8ヶ月で、ベビー服を着せています。保育園の着替えについて教えてください。

子供服のセパレートっていつから着せてますか?
また、オムツはいつからパンツタイプにしましたか?

4月から保育園入園きまってて、4月で8ヶ月です。
保育園の着替えとかどうしていこうか悩んでます。
今はまだベビー服着せてます。出来ることは寝返りと空中泳ぎと頭ブリッジです(笑)。
参考までに教えて頂けたらと思います!
宜しくお願い致します🙇

コメント

ママリ

今生後8ヶ月ですが、じっとしてくれないので既にセパレートにしています。
保育園もセパレートでいきます。

さーちゃん

うちは6ヶ月すぎたあたりからセパレートにしてます😊
寝返りできるのであれば、ボタンポチポチとめるの大変じゃないですか???セパレート楽ですよー💕

ママリ

6ヶ月からセパレートにしました!おむつは寝返りでコロコロ動くようになってからパンツタイプに変えました🙌

今9ヶ月で4月から保育園に入りますが、うちの子が通う保育園では肌着も服もセパレートにしてくださいと言われています😌