※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが他の子と比べて成長が遅いか心配です。どうすればいいでしょうか?

たまひよの月齢ルーム見てると 
~っていうと~してくれるようになった
~を渡してくれるようになりにこにこ笑うって
~ご馳走様様 ハイタッチ、頂きます、できるとか。

うち、、うちの子…
全然そんなことなくて

もう歩いてるんです。最近はまま!って喃語が多くて、呼ばれてるみたいだけど何見てもまま!なんですけどね。

わたしが変なことして笑わしたら、笑います。
ただもっとコミュニケーションができなくて
でも 
〜を真似してくれるとか
~って言ったら~してくれるとか 

ない、、、
大丈夫かなあと。

7ヶ月くらいまではみんな体の発達くらいしか書いてなくて、うちの子は小さい月齢から体の発達は遅くはないなのでみんなと同じくらいだなあと思っていたけど、
最近見るのがちょっとこわい。

比べちゃう時どうしてますか?
10ヶ月で ちょっと精神面の成長遅いかなあ…

コメント

みー

たまひよってそういう発達の投稿多いですよね😂💦

たまひよは1度離れるのもありかと思いますよ😊
私も最近消しました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    ちょっと妊娠中からかなりお世話になっていて
    共感する部分が多いし
    励まされること多かったのですが

    離乳食も人それぞれ進み具合違うし
    発達具合も違くて、、、
    これから、もっと違ってくるだろうし…

    見る頻度減らしたり少し離れてみても良いかもですね(;_;)

    • 2月26日