※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月半のたらの挑戦、片栗粉の代わりに片栗粉使用可か、野菜を茹でて細かくする方法、複数の野菜を混ぜて作ることについて質問です。

・7ヶ月半、たらの挑戦早いですか??
・ベビー用のとろみの素ではなく片栗粉使うのはok??

片方でもいいので教えて欲しいです!!

あと、野菜色々茹でてブレンダーか
チョッパーで細かくして柔らかく煮る
どちらの方法でされてますか??

今まで一品ずつのストック作ってたんですが、面倒になったので何品か混ぜた野菜作ろうと思ってます✨

コメント

はじめてのママリ🔰

新鮮なタラだったらいいと思います!

片栗粉はじゃがいものデンプンなので使って大丈夫です!

茹でてから細かくしてました🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通にスーパーに売られてる、今日が期限のタラなんですがどう思いますか😮??

    • 2月26日
HA

うちはお魚デビューを和光堂のフリーズドライのやつ(原料がタラ)でしたので、7ヶ月半なら大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

私もとろみは片栗粉でつけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    片栗粉でとろみの時って食べる直前にするんですか??
    具材だけ冷凍して使う時に解凍してとろみつけるのか、あまり分かってなくて教えていただけますか??

    • 2月26日
  • HA

    HA

    私は具材だけで冷凍して、解凍するときにお湯と片栗粉を足してました🙌🏻

    調べたら片栗粉を冷凍するとシャバシャバになるみたいなので、具材だけで冷凍する方がいいと思います💪

    • 2月26日