※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー麦茶はいつから飲ませるのがいいですか?現在3ヶ月の赤ちゃんで、5ヶ月から離乳食を進める場合、4ヶ月最後の週から飲ませても大丈夫でしょうか?

ベビー麦茶いつから飲ませてますか?
まだ3ヶ月になったばかりなので、興味本位の質問です…!
パッケージには1ヶ月からと書いてあったので、1ヶ月から飲めるんだろうな〜とは思っているのですが、もし5ヶ月から離乳食を進めていくとしたら、4ヶ月最後の週から飲ませるとかでもいいんですかね??😊

コメント

ママリ

お風呂の後に白湯とか麦茶を薄めたものを1ヶ月ごろから飲ませてました!
もういつでも飲ませてもいいと思いますよ🫶
飲まなくてもミルク以外のものをほんとスプーン1杯くらいでも口に入れるところからスタートしても🙆‍♀️

deleted user

麦茶もアレルギーもあるので離乳食始まってからにしました☺️

みさ

離乳食と同時から飲ませてます!
ただベビー麦茶ではなく大人と同じのを薄めて飲ませてます!
1人目はベビー麦茶使ってました!
1ヶ月から飲ませることはできますが離乳食始まるまではミルクや母乳以外の水分は要らないと思うので4ヶ月から練習程度にベビースプーン1杯程度から始めるくらいなら大丈夫かと思います!

初めてのママリ

1歳から飲ませました。
1歳までは水分補給は母乳やミルクでいいそうなので😊白湯、水、麦茶でお腹膨れると体重増加に影響が出るから1歳までは必要ないと本で読みました。でも、昔は4ヶ月くらいから果汁や白湯を飲ませてて、それで問題なく自分達は育っているのであげても問題ないとは思います。

はじめてのママリ🔰

みなさん、ありがとうございます🙇‍♀️✨