※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃあ
ファッション・コスメ

ストレートの髪にはインナーカラーがおすすめです。髪はミディアムで、外ハネやワンカールが基本スタイル。子供がいるので巻けないです😂

インナーカラー、グラデーションどちらがおすすめですか?🥹

今まで何度かブリーチをしてました💦
髪の長さはミディアムぐらいです。
基本ひとつ結び、外ハネ?ワンカールにしてます。
子供がいるので、髪の毛巻けないです😂

ストレートだとインナーカラーの方がいいのでしょうか?🥺

コメント

deleted user

インナーカラーしてました😊ストレートだとインナーカラーはあまり目立たないから、やる意味ないんじゃないかな?と思います🤔
あとはインナーカラーに飽きた時が面倒なので(インナー部分がすぐ色落ちするからしばらくインナーカラー続きになる)私ならグラデーションにします✌️

はじめてのママリ🔰

グラデーションというか裾カラーは楽だと思います。飽きたり気に入らなくなったらカットしたらいいので👍

インナーカラーは結構広範囲なのでイヤリングカラーもオススメです、くくって見えても可愛いし、耳にかけるだけで可愛いですよ!

はじめてのママリ

私最近までロングでバレイヤージュでした!何度もしてたら髪が相当傷んでパサパサでお下品になったので今はミディアムストレート外ハネにイヤリングカラーしてます😊
めーっちゃ可愛いですよ♫

はじめてのママリ🔰

ストレートですが、インナーカラー派です!
範囲広めにするとストレートでも結構目立ちます🙆‍♀️
グラデーションもしたことありますがなんか境目が汚くなりがちなイメージあって…
美容室頻繁に行けないので黒髪+インナーブリーチにしててカラーバターなどでセルフで色入れて楽しんでます😆