※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供が食事中にテレビを見ながら食べることが増えてきて、栄養面や食べ方に悩んでいます。皆さんはどう対処していますか?

偏食気味なお子さんをお持ちの方に質問です
以前は食べていたのに食い付きが悪くなってきた料理はまた作りますか?

食材的には食べさせたいので作りたいですが、食事中はいらんと拒否、ごちそうさましてテレビを見始めてからまだお腹は満たされていないので結局食べる、テレビ見ながらならなぜかスムーズに食べる。ということが増えてきて、今の時期は毎回喜んで楽しく食べられるメニューだけでいいのか、栄養面も考えてテレビ見させながらでも色々食べさせた方がいいのか悩んでいます。

その料理が気に入らず食べないならそれでおしまいで済む子ならいいのですが、偏食なくせに大食いで今ごちそうさましたら空腹で夜中起きるだろうなとかお腹いっぱい食べたいだろうなと思うのでせめて一人前の量は完食させてあげたいのですが皆さんどう対処されてますか?

コメント

ママリ

お互いストレスためたく無いので超偏食な息子には栄養の事やマナー的な事は無視してテレビ見ながら息子の好きな物を好きなだけ食べさせています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたがコメントありがとうございます!まだこれでいいのか?と振り切れない所はありますがお互い楽しく食べられることを優先してみています😊

    • 3月16日