※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そもまま
家族・旦那

義実家で夕飯を食べる時、食費についてどうすべきか悩んでいます。私が食材を買って作っているのに、お金を返してもらえるのは主人が言わないとないです。みなさんはどうしていますか?

義実家に毎週夕飯を食べに行くのですが、
そういう時っての食費って、みなさんはどうされていますか?

いつも、私たちが食材を買って行って、私が作ります。

食べるのは、義父、義妹、私達夫婦、子ども達(5歳、2歳)です。

義母がたまに食材費を返してはくれるのですが、
主人が言わないと返ってくることは無いです…。

食べる量は私達の方が多いですが、食材買って作るのは私なので、ちょっとおかしくない?と思ってしまいました。

みなさんは義実家に食事に行く時の作ったり、食費だったりはどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎週って結構負担じゃないですか?😭💦
昔からそういう付き合いなんですか?
みんなで食べるのにすべてそもままさん家族が負担しているのが謎です🥲💦
なんでそっちの家族に食べさせてあげなきゃならないのか…💦
義実家と食事の時は甘えちゃってます、一切出してないです💦

  • そもまま

    そもまま

    やっぱりそうですよね。
    お義母さんの頃はわからないですが、1年ほど前に近くに越してからずっとそうです。
    一度主人から返してもらえないなら行かないと言ってもらって少しの間は返してもらったり行かなかったりしたのですがまたもと通りになっちゃいました…。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方もおっしゃってますが、もうやる必要ないと思います😣💦
    お互い独立した別の家庭なんだから、
    義父母と義妹は自分たちのご飯くらい自分でお金出して自分で用意して勝手にやって欲しいです😫
    対応はもう旦那さんに任せましょう🥲👍

    • 2月25日
  • そもまま

    そもまま

    ありがとうございます😭
    そうします。
    もう一度主人から言ってもらいます😅
    別に悪い義家族ではないので穏便に済ませたいものです。

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

それ、夕飯を食べに行くというか、ご馳走してあげてるってことですよね?💦
何の意味があって毎週続けるんですか?やらないといけないんですか?💦ちょっとじゃなく、だいぶおかしいです😇
デメリットしかないので、私なら即やめます😓

我が家は義実家で作ることはない(家が汚いので基本行かない)ですが、一緒に外食するときはご馳走してくれます。
てか奢ってくれないなら会いたくないですし行きません🫠

  • そもまま

    そもまま

    やっぱりそうですよね。
    主人に一度、返してもらえないなら行かないと言ってもらったんですが、ズルズルと続いてます。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行く必要ないです💦そんなストレスやめましょー😭

    • 2月25日
  • そもまま

    そもまま

    そうですよね!
    ありがとうございます😊
    主人から言ってもらいます!

    • 2月25日
ママリ

わざわざ食材買って、作らなきゃいけないなら毎週行きたくないですね😢😢
余った食材とかはどうしてるんですか??😭

  • そもまま

    そもまま

    毎週は嫌です😅
    余ったのは家でも使えるものなら持って帰ります。
    それまで使われたら余計に損してる感が😂

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

わざわざ買ってまで作るなんてしたことないです。
義実家にあるので作るならまだ1000歩譲って分かりますが、食材買ってまではしたくないですね💦
会えば基本奢りで、こっちが出したことほぼ無いです。

  • そもまま

    そもまま

    そうですよね😅
    義実家にはそんなに食材があったところを見たことないです。普段どうしてんの?って感じなんですけどね…。
    私の実家なら完全に出してくれるので、やっぱりおかしいですよね。
    もう一度主人に言ってもらうしかないですね😂

    • 2月25日