※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
その他の疑問

写真が開封された状態で届いた。対策がわからず不安。何が目的か不明。配達時の状況は確認済み。保育園に報告予定。対策と注意点を教えてください。

どういう目的なのか、どう対策したらいいのか、わかる方いたら、どんなことでもいいので教えてください。

注文した子どもの写真が開封した状態で投函されていました。
娘が通う保育園では、園生活の写真はカメラマンさんが撮影し、ネットで注文してプリントしたものが自宅に届く仕組みです。

今日の12時頃ネコポスで届き、LINEで配達済みの通知が来たのを確認しましたが、昼食中だったので後でと思って、16時頃にポストに取りに行きました。その際に、写真のパッケージの上一辺が開いていて、写真が取り出せる状態になっていました。

すぐに中身を取り出し、足りない分がないことは確認しました。ヤマトのコールセンターに電話して事情を話し、配達センターから配達時の状況を連絡してもらえることとなりました。配達センターからはドライバーに確認したが、荷物の破損はなく、確実に我が家に配送したとのことでした。

誤配送で隣家が開封してしまったとかならいいのですが、その可能性はかなり低いと思います。近所付き合いは特に問題なく、普段から挨拶したり自治会活動も活発なので向こう10軒は顔見知りです。

近くに親戚は誰も住んでいません。保育園も少し遠く車通園なので、自宅周辺に園の友達はいないし、そもそも近くにお友達といえるようなお付き合いのある方はいません。
嫌がらせされるような心当たりもありません。

宛先は私の名前になっており、写真に子どもの名前がはっきりわかるものはありませんでした。ただ、他のお友達の顔も写っているし、クラスの集合写真もあったので、保育園に報告はするつもりです。

盗まれた写真もなく、何が目的なのかさっぱりわかりません。今後はポスト投函されたらすぐに取りに行くくらいしか、対策が思いつきません。どう注意したらいいのか…子どもに危険が及ぶことはあるでしょうか。

こういったことは初めてでかなり動揺しています。どんなことでもいいので、アドバイス頂けると助かります。

コメント

なああああああぽよ

その日は雨でしたか?

  • りんこ

    りんこ


    ずっと雨でした。
    写真は濡れてはいなかったです。

    • 2月24日
まこ

ビニール製のものなので上から力が加わって封が破れてしまったのかな、と思いました😢

  • りんこ

    りんこ


    ポストに無理矢理入れたから開いちゃったとかならいいんですが…

    写真はわかりにくいのですが、ふちに沿って切れたというよりは、剥がした感じになっていて、透明フィルムが残ってるんです。

    • 2月24日
💸空から降ってきて💸

子供たちの保育園もはいチーズでの
購入ありますが人間が力入れるか
刃物でやらないと
これあかないですよね💭
ただカーブのところも綺麗に丸みを帯びてあいてるのでかなり不思議な開け方ですが...
見た感じはカッターなど刃物使った形跡はあるんですか?

  • りんこ

    りんこ


    写真はわかりにくいんですが、上辺の真ん中らへんから手で剥がした感じになっていて、透明フィルムがどちらにも残っているんです。

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

画像のままの状態でしたのなら、明らかに誰かが開封したようなめくれが有りますね💦

不安なら防犯カメラを設置するのも良いと思います😖

  • りんこ

    りんこ


    防犯カメラ、そうですよね。ありがとうございます。

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

はいチーズカスタマーセンターに、同様の問い合わせが記録されてないか聞いてみてはどうでしょうか?
また、ポストは施錠してなかったんでしょうか?
一番嫌なケースは子供狙いの変質者がイタズラしたパターンだと思いますが、もしそうだとすると、何も取らずわざわざ証拠をポストに戻さないと思うのですが…

  • りんこ

    りんこ


    確かに!はいチーズのカスタマーセンターに同じようなことがないか聞いてみた方がいいですね。ありがとうございます!

    ポストは施錠されていました。
    ただ、挿入口から手を入れれば中身はある程度取れます。

    写真が盗られてないので、それがまた不気味です。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加写真見させていただきましたが、中の空気が温度差や気圧差で膨張して破裂した感じに見えなくもないです🤔
    上の薄いフィルムだけ人為的に剥がすのは難しそうだなと。
    しかも、オレンジの部分が外側にだけ残ってるのも違和感です。
    外側から指でカリカリして開けたら普通は内側にオレンジのフィルム残りが出来そうです。
    ここのところ気温差が激しかったので、
    写真を梱包した工場が寒かった&晴れていた(高気圧)→ポストに入れた日は暖かく雨だった(低気圧)
    だとすると、気圧差と温度差のダブルパンチでパンパンに膨れ上がった可能性はあります。

    • 2月25日
  • りんこ

    りんこ

    なるほど!!そういうこともあるかもですね。
    むしろそうだと嬉しいです。誰かに故意に見られた以外の可能性があるとわかっただけでも少し安心できました。ありがとうございます😭

    • 2月25日
いちこ

うちの園もはいチーズ利用していて何度も購入してますが、自然にはこんなふうにならないような気がします💦

  • りんこ

    りんこ


    私も今まで何度も購入していますが、勝手に剥がれるとかはなかなかないパッケージですよね…

    • 2月24日
  • いちこ

    いちこ

    そう思います💦
    配達員さんを疑うわけではないけれど、子ども目的だったとして、写真がポストに入っているかどうかなんて分からないですよね…。側から見て、お子さんがいると分かるような感じですか?たとえば子どもの遊具やおもちゃを置いているとか、子ども服を干しているとか💦
    子ども狙いだったら怖いので、そういったものは見えないようにするとか、防犯カメラとかですかね💦

    話が逸れますが、田舎の集合住宅地なんですが…うちの近所でも下着泥棒がでて知り合いのママとお子さんのパンツが盗まれたことがありまして。私もそれからは子ども服も庭には干さないようにしています😭

    • 2月24日
  • りんこ

    りんこ

    洗濯物はほとんど外には干さないですが、チャイルドシートのついた自転車は置いてあり子どもいることはすぐわかります…怖いですね😱

    申し訳ないけど、配達員さんも疑っています。ヤマトに電話してパッケージに破損はなかったと言われた時に、「警察に相談したいから、誤配送等なかったか配送時の状況を詳しく教えて欲しい」って伝えてドライバーさんにもう一度確認してもらったんです。抑止効果があるといいんですけど…

    防犯カメラが1番効果ありそうなので、検討中です。

    • 2月24日
りんこ

みなさん回答ありがとうございます。
はいチーズにも問い合わせました。回答は週明けになるそうなので、しばらくまってみます。

質問の写真がわかりにくかったので追加しました。ちなみに、上辺の角は左右両側ともくっついています。