※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️®️
お金・保険

躁鬱とADHDの診断書が古く、障害年金を申請できるか不安。社労士に相談すれば解決できるか、費用はかかるか。

躁鬱とADHDがあります。

障害年金を申請したかったのですが
診断受けた病院はもう8年くらい前でカルテがないとのことで、初診日の確認が取れません。

この場合、貰えないでしょうか?

社労士?とやらに相談したらイケるのでしょうか?
お金かかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初診日の病院がカルテがない場合は受診状況等証明書が添付できない申立書を記載してもらったらいいかと思います。

社労士に依頼したら負担は減りますが料金は事務所にもよりますが、事務手数料プラス成功報酬ですね🤔

  • ®️®️

    ®️®️

    申立書というのは、今通っているところで作ってもらうのですか?
    それとも以前のところでしょうか?💦

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前の病院です。
    もし以前の病院が難しければ次にかかった病院です。

    • 2月24日
  • ®️®️

    ®️®️

    ありがとうございます!

    • 2月24日