※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子育て中のママさん、美容にお金をかける頻度や悩み、周りとの比較について相談中です。

子育て中のママさんに質問です!
みなさんは自分への美容、毎月どれくらいお金をかけていますか?

私は4ヶ月に一度美容院に行ってカラーカットをするくらいです…あとは年に一度ストレートパーマをかけています。

周りには独身の友人が多いのですが、脱毛やまつげパーマ、眉毛ワックス、ネイル等しており、久しぶりに会うと皆んなキラキラしていて、私ももう少し美容に力を入れたほうがいいのかな…と会う度考えます。

やりたいことは沢山あるのですが、お金と時間がかかるので、なかなか踏み切れません。

みなさんはどうですか?

コメント

みぃ

1年に2〜3回美容院でカットのみなので一万円くらいです🤣

脱毛は独身時代に終えてるしネイルも友達の結婚式とかあったときはやってましたが辞めました🤣
スキンケアにもお金掛けてないし年間で2万も使ってないと思います😂

はじめてのママリ🔰

美容室には年に1度くらいです。
黒色しか似合わない為友達や家族に染めるの禁止って言われるくらいなので、最近は髪色に飽きてきてます😅
毎月自由費2万と決めてるのでそれでやりくりしてますが
足りないので我慢してます笑

M

数ヶ月に1度泡カラーのセルフで染めるくらいです。。
服も上の子産まれる前から持ってるものばっかで最後いつ買ったかすら覚えてません🤣

けろけろけろっぴ

美容室は半年に1度カットのみ
まつげパーマは1ヶ月半の頻度です!
お金と時間かかるから
独身の友人みたいにはいきませんよね☺️

はじめてのママリ

1年に1度カットするくらいです😅
脱毛はしてありますが、美容には全然力入れてないです。
自分より子どもを飾ることの方が好きです😊

らんど

2か月に1回美容院でカラーカット1万弱と、くせ毛なので私も半年ごとに縮毛かけてます。
シャンプートリートメントは市販
保湿系もドラッグストアの安いので
2万もかかってません😅

はじめてのママリ🔰

美容院は1ヶ月~2ヶ月に1回カラーとカットで行ってます。
もうアラフォーなので髪の毛に年齢出るかなと気をつかって、でも安い美容院に行ってます😂
春からは下の子も保育園なので時間も取れるし働くしで、エステやジム通いとかしようと思ってます。

すー

美容院で1年に2回ストレートパーマかけて、3.4ヶ月に1回カットしてます!
あとは、夏に自分へのご褒美でペディキュアを1回してます😁
でも、オフしに行く時間はないので伸びたら爪切りで切ってます😂
まつげパーマやエクステは、化粧を省略できて楽なので再開したいけど、行く時間がない💦

はじめてのママリ🔰

3.4ヶ月に一回カットとカラーに行っています😃
最低限の身だしなみのみって感じです🥲独身とはお金の使い方変わりますよね💦

年子怪獣mama🦖🐾

美容院→1.5ヶ月に1回
マツエク→1ヶ月に1回
ネイル→1ヶ月に1回
脱毛→3〜4ヶ月に1回

自分のモチベーション上げるためでもあるし、女を忘れたくないからっていう理由でお金使わせてもらってます🥺🥺

はじめてのママリ

縮毛矯正1回▶︎3万
ネイルはセルフでやるしマツエクは必要無いのでやらないし眉毛は自分で整えるテクニック学んだのでやらないし、わざわざお金かけてやらなくても自分で何とか出来るようになればいくらでもキラキラ出来ると思います✨

🐰

縮毛で4ヶ月に1回程度です!😆

み ゆ

美容院2ヶ月に1回
ネイル月1、マツパ月1です😊