※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お金の大切さを教えたい。息子には自分で考えさせていますが、他にどうすればいいでしょうか?

お金がなくて生活ができない感覚がわからない。
息子にお金の大切さを教えるには。。
批判はなしでおねがいします。。。

30代のワーママ、年中児がいます。
私自身幼少期は両親はお金のやりくりは
苦労していたようですが 
価値観がわかってからは両親も年収があがり
お金がないから我慢した経験はありません。
父の最終年収は1200万でした。
いわゆる全体を通せば中流階級です。

現在私たち夫婦をみて
両親は自分たちのころよりかなら余裕があるように
みえる、孫が堕落しないか心配だといいます。
両親も息子に甘いです。

たしかに現在うちは2人足せば
父の最高年収を超えています。
高収入家庭ではないですが、高級な車とかでなければ
基本好きに買えます。ローンもありますが預貯金もそれなり
にあり
運用もしています。

私自身のまわりも同じような環境の人ばかりですが私たちもふくめきっとたまたま恵まれているだけだと
感じています。
息子も今なんでも買えると思っています。
でも人生なにがおこるかわからないし
お金の大切さ、怖さを知ってほしいです。
とりあえず今はお年玉を100円にくずして自分で
考え使うように促しています。
私自身お金がなくて生活できない感覚がわからず
息子に教えるには他にどうしたらよいと
思いますか??

コメント

チックタック

まだ5歳なので早いですが
もう少し大きくなってお金や数の計算ができるようになったら
月に1度のお小遣いにして
お金は全て子供に渡す
子供がいつでもいくらでも使えるように

そうすると最初は月の初日にお小遣いを使い果たすと思います
全ておやつに費やして一日で食べてしまったとして
その後29日追加の小遣いもおやつも無し
それを繰り返すと自然に「勿体無い」を学ぶと思います

月のお小遣いを親が分けて週一渡すとしたら
これはあまり学べません
私はこれで全然学べなかったです😂

ママリ

小1と2歳の娘が居ます。
お金がなくて生活できない感覚は私も分かりませんが、稼げる仕事をして生きていくことは教育しました。お金の使い方についてタイミングがあれば言い聞かせただけです。
我が家も共働き家庭なので、娘も大人になったら何かして働く、生活できる仕事をする、と当たり前に思ってるようなので、お金の大切さはクリアしたかなと思っています。

COCOA

お金がなくて生活できないって程の感覚は別になくても良いと思いますが、
欲しい物をいつでも買える訳ではない等の我慢の仕方や折り合いの付け方は分かってた方が良い様に感じますね、
取りあえずおもちゃやお菓子に関しては、次の誕生日まで待とうねとか、この前買ったから駄目だよ等メリハリつけた買い方にはした方が良いかと思います。

はじめてのママリ

難しいですよね、、
うちの子にも「お母さん今お金持ってないよ」と言っても、
「スマートフォンで払えばいいよ」「カードで払えばいいよ」
と言ってきます😅

スーパーでも毎回イチゴを買おうとするので、イチゴはこの前買ったよ、イチゴは一回で食べ終わってしまってこの値段だけど、みかんは同じ値段でも何個入ってるから何日食べられるね、だから今日はみかんにしようね、とか、牛肉と鶏肉の値段の違いとかを説明して、だから焼肉は月に一回までなんだよ、とか伝えてます。小さい事ですが日々のことから伝えてます。効果はわからないですが、牛肉が高い事だけは理解してます🤣笑

はじめてのママリ🔰

お金がなくて生活できない感覚は理解しなくていいと思います!
むしろそんな生活になるのはあり得ない!親のようにしっかり稼いで、ちゃんと収支を把握して、計画的に人生の駒を進めるのが当たり前、ぐらいの感覚を持つ方が大事かなと🤔だから親がしっかり考えて生活している姿を見たら、子供も自然とそうなると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

まだ年中さんなので、今されてるような100円渡す感じで良いと思いますよ💗

うちもダイソーで100円3枚渡して、何個買えるかな?って感じで身近なお買い物でお金を学んでいます💰

義務教育でお金や計算など学び始めたタイミングで、お小遣い制にしてやりくりすることをさせたら良いのかな、と考えています😊💗

そしたら、お金は有限なものだから使いすぎると買えなくなると自然に学ぶことになるのかなと✐
 
うちもおもちゃを頻繁に買ったり、祖父母に買ってもらっていたせいから、今では家にあるおもちゃで満足してるみたいで、無欲な子どもに育っています😅w

クリスマスや誕生日も何もいらないと言って興味なしです🤣