※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるお
お金・保険

シングルマザーの場合、月収や扶養手当、引かれる額について教えてください。手当等もあれば教えてください。

唐突で申し訳ないのですがわかる方教えて下さい。
1.4.7歳の3人の子ありでシングルマザーで働く場合月収(手取り前の全収入で)いくらまでならお得??なのでしょうか?
また子3人だと扶養手当はいくら貰えますか?

また子供3人を自分の扶養に入れた場合給料からいくら引かれますか??※社保やら年金やらで今は約25000位引かれてます…その引かれる額がさらに多くなるのですか??

もう調べれば調べる程???で…
わかりやすく教えて下さい😭

その他シングルになったら貰える手当等あるのでしょうか??
とにかくなんでもいいので教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

児童扶養手当に
特に得とか損ないです!
働けば働くほど手取りは増えますよ🙂

あと、養育費の8割も所得計算に入るので、一部支給になったとしても、それにもよりますし!

3人で満額だと
6万弱くらいと思います!

扶養にいれたからといって引かれる額変わんないです。
だいたい2割くらい引かれます🙂

他シングルになったら貰える手当は自治体で違うので、市役所で聞くのが1番だと思います!

  • まるお

    まるお

    回答ありがとうございます。
    やっぱり市役所ですよね😅
    考えときます…

    • 2月23日
りりり

お住いの市役所のホームページに目安金額があるかと思います
3人いるなら扶養親族3人のとこをみて目安金額は収入ではなく所得です
所得とは収入から控除を差し引いた金額なので人によりますしシングルならひとり親控除がありますので一般家庭よりも住民税など安くなってます
現在,社保加入しているなら3人扶養に入れてても金額はかわりません
なので社会保険はとてもお得です
簡単にいえば手当のために収入をセーブして国保になれば国保4人分+国民年金になるのでそれこそお金かかります、、

シングルだと収入によりますが扶養手当,医療費無料
ひとり親控除ですかね
小学校も年収により就学援助受けれますし中学高校も援助ありますよ

  • まるお

    まるお

    回答ありがとうございます。
    もう一度調べてみます🙏

    • 2月23日