※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
お仕事

保育園に末っ子を預けて働く主婦が、スイーツ会社、介護事務、一般事務の求人について相談しています。子育て主婦歓迎の条件があり、仕事選びに迷っています。

皆さんならどこに応募しますか?😭

4月から末っ子を保育園に預け、働きます。
扶養内で職探し中です。



①スイーツ会社の一般事務
月毎のシフト 9:00-17:00
週2〜1日4h〜OK
10時開始OK 15時退社OK
時給960円
職場まで車で10分(上の子2人が通うこども園に近い)

②介護事務
9:00-18:00
時間帯はご相談に応じる
週2〜OK
時給960円
職場まで車で2分(徒歩15分)
正社員登用あり

③一般事務(現在3名体制)
週4-5日
12:00-17:00
時給1,000円
職場まで車で10分
(こども園、保育園どちらにも近くない)
土日祝休み
年末年始・GW・お盆の長期連休あり


いずれも子育て主婦歓迎、と書いてあります。
①はスタッフの数が多そうです。
③はビルの一室に3人、という感じで、人間関係が不安です。。笑
これから働き始め、いつかフルタイムで!と思うなら、②が良い気もします。。

そもそも3人未就学児がいて、採用されるかも厳しいのは重々承知なのですが
客観的なご意見が知りたく、投稿しました🙏
ここまで読んでくださった方ありがとうございます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら1にしますね🤔
勤務の希望が通りやすそうなのと、スタッフが多ければ子供のことで自分の穴ができた時に代わりの人がいてくれそうだなって思いました!
園に近いのも良いと思いました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

私なら③はなしで、①か②で検討します😊!