※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
住まい

新築建築中の火災保険について、自分で加入する必要がありますか?営業の対応が遅くて困っています。オススメの会社があれば教えてください。

今新築建築中なんですが、火災保険は自分で探して加入するものですか?
営業のレスポンスが遅くなる、どうしたらいいか分からなくて💦
オススメの会社などあったら教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

りあ

うちはハウスメーカー提携のところにしましたが、自分で探すのでもいいと言われました!
ハウスメーカー提携だと団体割?になるらしく、ほけんの窓口とかから個人で契約するより安いそうです。
ただ、夫の会社も同じ保険会社と提携しており、次回からは夫の会社から契約する方が安くなるので乗り換える予定です!

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    団体割などそういった利点もあるんですね😳
    入居までに加入してればいいと思うんですが、営業のレスポンスが遅くて自分で探さなきゃマズイかなと思い始め💦

    • 2月22日
  • りあ

    りあ

    返信遅いと不安になりますね💦
    うちはハウスメーカー2件、ほけんの窓口3件で見積もり出して貰って比較検討しました💡
    契約書(延床面積や鉄骨/木造などの詳細が書いてあるもの)があれば即日見積もり出して貰えましたよ(*^^*)

    • 2月22日
  • あや

    あや

    契約書があれば見積もり出してもらえるですね🥹
    よかったです!!

    • 2月23日
もも

うちは、不動産会社経由?の火災保険と他3社保険屋さんに相見積もりしてもらって、1番条件の良い所にしました!
東京海上日動にしました!
保険屋さんに、大手の方が支店や人員が多いので、地震の時などすぐ駆けつけてくれるのは、やはり大手だと聞いて、さらに条件同じ感じで比較してもらうと、1番安かったからです✨

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます✨
    東京海上日動よく聞きます!
    保険屋さんとは、いわゆるほけんの窓口的なところですか🤔?

    • 2月22日
  • もも

    もも

    ネットで、火災保険一括比較?みたいなのやって、そのまま店舗予約したら、保険見直し損保?だった気がします!
    そこで相見積もり出してもらいました😊

    • 2月23日
  • あや

    あや

    火災保険も一括サイトあるんですね!
    調べてみます🫡✨

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

うちは、ハウスメーカーが提携してるところと、自動車保険をお願いしてる方に2社見積もり出してもらえたので3社で比べましたよ!

結局、自動車保険をお願いしてる方経由の片方の会社を選びました!

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    自動車保険のところも見積もりお願いした方がいいんですね😌
    ソニー損保も気になってるので、見積もりお願いしようかと思ってて🤔

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いわゆる、保険を数社扱ってる保険屋さんにお願いして見積もり出してもらった感じです!見積もりに必要な書類も我が家を担当して下さってる方がハウスメーカーの担当とやりとりしてくれました。

    更新のタイミングで話を聞きに来てくれたりして家建てるんすよーって旦那が話したらうちでも扱いあるよ!と教えてくれて見積もり出して貰いました。

    結局自動保険とは違う会社にしましたが窓口は同じ人なのでめちゃ助かってます🙏🏻

    • 2月22日
  • あや

    あや

    なるほど🤔
    保険屋さんに行くのもありですね!!
    あと、見積もり出すのにもいろいろと書類が必要なんですね😂

    信頼ある方が担当ってだけで、安心ですよね✨

    • 2月22日
はし

保険の窓口行きました

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    その分野に詳しい方に聞くのが安心ですよね✨

    • 2月22日