※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那が急に暴力や離婚をほのめかし、話し合いも難しい状況。離婚を考えているが、養育費や慰謝料について不安。早く離婚したいが、経済的な問題もある。

旦那について

今日質問したことに2回続けて答えなくてイラってしたのでさっきから会話噛み合ってないけから答えて?って聞いたら
俺にあたってんじゃねーよとか急にブチ切れて
壁殴りました
その後はお前殴ってボコボコにしていい?もう殺していい?
など1歳の子抱いてるのにそんなこと言います。
なにがそんなに怒れることかわからず呆れます…

その後も話し合いしようと名前を呼ぶと名前呼ぶな気持ち悪い、こっち見んな
子供と一生会えなくていい
お前と離婚できるなら清々するとか
離婚届け取ってくるなど
昨日まで仲良い家族だったのに急に!?ってなります

元々ものに当たったり脅迫ぽいことは喧嘩する度に起こってました。

親に相談しても少し距離置けばいつも仲直りするから家出てけば?と言われます。

殺していい?とか怒鳴ったり子供にもよくないし
離婚案件じゃなくて?っておもいます
間違ってますか?

離婚する場合は養育費の金額は私が全部決めていいとなってます。
何もされてなくて脅迫などじゃ慰謝料は取れないんでしょうか?そんなんで取れるわけねーだろ証拠もないのにって笑ってきます

もう疲れました
はやく離婚したい家のローンもあるし2人育てるお金もない
でもこんなやつと一緒にいたくないって感じです

コメント

はじめてのママリ🔰

本当にママさんが殴られてしまうことになりそうなので、
早めに離婚してください!
よく似た状況の友達は実際に手を出されて離婚しています。

  • ママ

    ママ

    突き飛ばされたりとかはありましたが
    むしろ1回でも殴ってほしいです
    慰謝料もとれるのに

    • 2月22日
ママリ

言い方が度を越してるので、離婚しましょ
子供に悪影響ですし、ママさんに何かあっては遅いです。
こちらから離婚届突きつけてやりましょう

  • ママ

    ママ

    離婚ってなると今後のことも考えなきゃですよね
    貯金もないしこんなんで離婚していいのかって思います

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    離婚前に色々国の制度だったり、しばらく実家にお世話になったりと助けてもらえる場所を探してみるといいかもですね!!
    勢いよりも情報収集してからがいいかと!!
    旦那さんが落ち着いている時でも関係なく、準備出来次第離婚届出したらいいと思います!!

    • 2月22日
  • ママ

    ママ

    そうですよね、制度何も知らないので調べてみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月22日
はじめてのママリ

それは子供にも虐待に近い行為になりますよ!
養育費はLINEで私が決めていいって言ったからこの金額を毎月支払ってくださいと伝えて別れましょ!

いつまでも一緒にいるとまた同じようなことの繰り返しかと思いますよ

  • ママ

    ママ

    同じことの繰り返しですよね
    色々と調べようと思います!

    • 2月22日
すず

念の為殺していいか?とか慰謝料は決めていいみたいなの
録音して証拠として残しておいたほうがいいと思います。

  • ママ

    ママ

    また無理やり喧嘩したら絶対いうので録音しておきます!!

    • 2月22日
働きたくないマン

証拠とったら良いんじゃないですか?

スマホの録音とか。

離婚するにしてもしないにしても証拠は強いと思いますよ。

日本ってお金ないシングル家庭にめちゃくちゃ優しいと思うのでどうにかなりそうな気もしなくもないんですが、ご主人めちゃくちゃ稼いできてくれてるんですか?

  • 働きたくないマン

    働きたくないマン

    一発殴られても良いとかいてあったので提案ですが、子供いない時に煽って一発殴られて、受診して診断書取れば慰謝料とかもいけないですかね?

    • 2月22日
  • ママ

    ママ

    録音してるのバレた時想像すると怖いですががんばって録音してみます!

    子供2人いて家のローン私1人で組んじゃってて旦那の給料あっても結構カツカツなんですよね…
    月30万程の平均程度ってかんじです。

    子供寝てから喧嘩して煽ってみようと思います!!!
    包丁とか出さないといいですが💦

    • 2月22日
  • 働きたくないマン

    働きたくないマン

    刃物は隠しといたほうがいいですよ!
    あと鈍器。
    冷静な話し合いしたいなら飲食店などの方がいいと思いますが煽るなら誰かスタンバイしてもらえる人探してから家の方がいいかと!

    気をつけてくださいね!

    • 2月22日