※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーフードが食べられず、使い道がない。どう処分したらいいでしょうか?

何故かベビーフードが大嫌いで食べないです。
義母さんが会えばいつも和光堂のくれ、7ヶ月~のも9ヶ月~のもダメで温めてもそのままでもダメで多分食べる気がしないです。
結構貯まっており使い道がないですが、どうやって商品してますか??
味が濃くするか薄めるかしたら食べたりするんですかね🤔

コメント

みー

嫌いな子は嫌いですね😫

うちの子も一切食べてくれなかったのでたくさんあった物はお友達ベビーにあげました(* 'ᵕ' )☆

まだ残ってるのありますが炊き込みご飯にしてみようかな?と思ったり……笑😅
上手くいくかわからないんですがひじき系なら出来そうな気がしてます笑

ママリ

最初のうちは食べてくれましたが、急に食べなくなりました。。。ベビーフード食べてくれないのって結構大変ですよね💦

和光堂のは味が濃いので薄くしたりしましたがダメでした。どうにか消費しようと試行錯誤メニューアレンジしましたが、全然ダメでめちゃくちゃ余ってます😅

ママリ

我が子も食べず、余ってます…

おかゆで薄めても食べず、でした🥲

まだつかみ食べも初めてないので、つかみ食べ始まったら、おやきにして、食べるか試そうかな、と思ってますり