※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

地域によるのは承知の上ですが3〜4ヶ月検診ではどんな事をしましたか🤔?参考程度に教えてください🤲

地域によるのは承知の上ですが
3〜4ヶ月検診ではどんな事をしましたか🤔?
参考程度に教えてください🤲

コメント

はじめてのママリ🔰 

体重と身長を測って首が座ってるかなどの確認と希望する人は離乳食の説明がありました!

ママリ

身長、体重、頭囲を測って内科検診
首が座ってるか、追視などの発達確認
保健師さんとの相談
希望者は栄養士さんとの相談でした!

deleted user

上の方の内容プラス、保健師さんと話したり(これは何ヶ月健診でも)、絵本の紹介やプレゼントもありました。離乳食の話は私のところは全員でした。ただ、2人目以降の場合はわからないことの確認や変更されたことの確認で終わりました。

引っ越したので複数の自治体で受けてますが、どこもそんな感じです!

ポムポムプリン

千葉県です🙋‍♀️
身体測定、首すわりの確認、おちんちんの確認、股関節の開き具合の確認、口頭で目があいにくいって感じる?、あやすと笑う?を聞かれました😃

ママリ


みなさんありがとうございます😭
どこの地域でも
基本やることは同じみたいですね🤲