※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんそく
ココロ・悩み

3歳の次男が園でお友達を噛んでしまいました。原因や対処法について相談したいです。

3歳の次男(今年から年少さん)が園のお友達を噛みついてしまいました。
そのようなことをしてしまう子にさせてしまった原因、これからの対処法、心のケアなどどんなことをしたらいいのかわかる方教えてください。

先程、お迎えに園に行ってきました。
先生に呼び出され、お友達とトラブルがあったことを伝えられました。
おままごとのおもちゃの取り合いになり噛んでしまったみたいです…。

家でも長男と喧嘩をしてたまーに噛んだりすることがありました。頻繁ではないですが、遊びの延長で楽しんでやるときもありました。
思い通りにいかないと椅子をひっくり返したりものを投げたりは1日に何度もします。
園でやらないか、お友達に危害を加えたりしないか日頃から心配ではありましたが、先生に相談したところ今のところはないと先月は言ってました。

根は優しい子で喧嘩とかしていなければよく笑いよく遊び、長男が怪我したときや怒られてるときは心配して声をかけてくれたり、私が怒ってるときは長男をかばったりと優しいなとよく思います。

そんな子が他所の子に噛みついたときいてとてもショックを受けています。
先生にお友達は大丈夫か聞いたら、軟膏と絆創膏をして処置したと…。
名前もどの子かも教えてはもらってません。

先月の頭先生と面談があったのですが、その後くらいからうまくいかないことがあると椅子を投げたりものを投げたりすることが多く見られるようになったということも先程教えてもらいました。

先生は園でのことなので止められなかった私達の責任です。今後このようなことがないように、おもちゃなど好きなものをあげたりして気をそらしたりしていこうと思うと言われました。
本当にお友達にも先生にも申し訳なく…どうしたらいいんだろうと思い相談させていただきました。
ご経験のある方いらっしゃいますか?
相談に乗っていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

harupi🪿

息子が1歳のとき、よく3歳の子に噛まれて帰ってきてました💦

3歳って割となんでもわかるけど上手く伝えれない時とかカッとなった時に噛むのがあるあるなんですかね…?🥹

多分こんなこと書いたら賛否両論あると思うので無関心だと思われてもおかしくないと思いますが、保育園や幼稚園でトラブルがないことの方が珍しいだろうし、息子も最近甥っ子がたたくのをまねして叩いたりするので相当な育児放棄とかしてなければつきものだから仕方ないのかなと思っています😅

なので噛まれた時もまあ保育園に預けている以上こんなこともあるだろうと思いました。
もちろん我が子が噛んだり相手を傷つけたときはお名前聞いて謝罪はして、ダメなことはダメと叱るつもりです。

ママさんがそこまで落ち込まなくて大丈夫と思いますよ🥹

  • たんそく

    たんそく

    コメントありがとうございます。
    息子さん噛まれた経験があるんですね💦
    長男や旦那を噛んだときは、噛まれると痛いんだよと何回もキツく叱ってるんですが、あっかんべーと言って聞く耳を全く持たず…。
    本気で怒っても泣いてすぐけろっとします。
    なんで怒られてるのか、泣けばいいと思ってる気がします。
    これからまたやりそうでとても心配ですが、園で見張っているわけにもいかないし困りました…💦
    励ましていただきありがとうございます🥺
    明日噛んでしまったお友達は大丈夫だったか聞いてみます💦

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

うちもおもちゃの取り合いで叩いてしまったことがあります。

自宅ではそんなことは今までなくて(叩くとか、、)びっくりしました。

私もすごく落ち込みましたし、ショックでその日は仕事中も涙が止まらなかった程です。

言葉で伝えると言う術を教えてあげることでここはクリア出来ました。

家でもあえておもちゃを貸して?と伝えてみる→ヤダ!これは僕の!と言う→ママもそれで遊びたかったー泣と言う→貸して→いいよ😊

の流れを何度も何度も何度も何度も家でやります。

たまに遊んでるおもちゃを横取りしたりして、何で取るの?って聞かれたら、遊びたかったから!って答えるんです、そうすると欲しい時は貸してってママも言って🤬!って言葉で伝えてくれるようになってきました。

遊んでてどうしても貸したくない時もあると思うんですよ、そういう時は順番ね!とか、ここまでやったら貸してあげるね!とかこちらもどこまでやれば自分の順番になるのか?貸してもらえるのを目で見てわかれば癇癪もなく待ってられるようになりました😊

言葉が上手く出ないからこその行動になってしまうので、うちはより多くの言葉の引き出しを作ってあげることで解決しつつあります。
(3歳10ヶ月)

  • たんそく

    たんそく

    コメントありがとうございます。
    他人の子に手を出すなんてと信じられなくて本当にショックですよね…。

    発達が遅くて言葉が全然うまくなく、順番の意味も全く理解していなくて…
    順番だよというと、順番じゃないのにすぐに
    順番!貸して!と相手に言うんです…。
    食べ物も1個ずつだよ?と言っても、1個ずつよ!と言って奪い取ろうとします。
    何度も何度も繰り返し教えていくとわかってくれるでしょうか…?💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も教えて、順番とか数の概念もごっこ遊びの中で学んで行くんだと思います😊

    • 2月19日
  • たんそく

    たんそく

    根気強く何度も教えていってみます!
    教えていただきありがとうございます✨🥹

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1月の下旬にトラブルあって、そこからうちも子どもと向き合って、動画を見る頻度を減らして指先を使う遊び、言葉を引き出す話法などでひと月経たないくらいですが、言葉が出るようになるだけでこんなにトラブルや癇癪が減るんだ!と実感しました😊

    • 2月19日
  • たんそく

    たんそく

    まだ1ヶ月弱?しかたっていないのに改善がみられるなんてすごいですね✨
    はじめてのママリさんの努力すごく尊敬します😭
    やっぱり言葉って大事ですね!
    真似してやってみます!

    • 2月20日