※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

育休中のお昼ご飯が足りず、ダイエットも考えている女性がいます。おかわりせずに満足できる方法はありますか?

育休中のお昼ご飯に、納豆ご飯とか鮭ご飯を食べていますが全然足りません…
ダイエットもしたいのでおかわりするのも嫌ですし、何かいい方法ありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おかずは無しですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のお昼はササッと済ませたいのでおかずなしです。

    • 2月17日
はっち

タンパク質は摂りたいので、サバ缶とかツナ缶は常備して、とりあえずレタスときゅうりでサラダにしてって感じにしてます😅
あとはできるだけ夕飯多めに作ってそれを昼に回すとかですかね🤔

はじめてのママリ🔰

それは足りないですよね💦

たんぱく質を取らないと腹持ちが悪いのと、ダイエットされたいとのことなので尚更たんぱく質系のおかずはあった方がいいと思いますよ😊
バランスよく食べた方が痩せやすいと思います☺️

手軽なのは目玉焼き、スクランブルエッグにケチャップかけたり、ゆでたまごは作っておいて、ゆで卵のスライスやチーズを乗せたトーストにするとか✨
サラダチキンを作っておくとか←作るのが手間でしたらセブンで買ってもいいですよね😊💡
あとはレンチンか湯煎で食べられる鯖の味噌煮とか(コープにありますよ✨)
あとははっちさんも書かれているように前日のおかずを少し取り分けておいてそれをお昼に食べたりが1番いいかなと思います😊
昼は手軽に済ませたいお気持ちよくわかるので、私も前日のおかずを自分のお昼用に先に取っておくのをよくやりますよ~☺️✨

のん

ダイエットするならタンパク質と野菜はとった方がいいですよ✨✨

小腹すいた時は茹で卵、豆乳をとってます!

deleted user

野菜取ればそこそこ満腹感出ますよ
具沢山味噌汁かコンソメとかミネストローネはどうでしょう?

にんじん、たまねぎ、キャベツ、さつまいもなどを角切りにして煮込むと繊維も取れてビタミン類も取れます!
根菜と水分で満腹感あります😁