※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20週未満で花粉の薬は処方されないと言われました。重症の花粉症で辛いですが、我慢するしかないですか。他の方はどうしているのか気になります。

近くの耳鼻科に20週にならないと花粉の薬処方出来ません。って言われました🥲いま14週です…
重度の花粉症なんですが、もう耐えるしかないですかね
皆さんどうしてるんですかー?😭😭

コメント

たろ🔰

産科で相談したら出してもらえないですかね?先生によって考え方は違うので違う耳鼻科でも出してくれるかもしれません!

なぎママ🔰

初めまして
私も重度の花粉症なので辛い気持ちわかります😭😭
いつも飲んでる薬も妊婦OKと産科の先生に言われたのですが切れてしまい、引越しして耳鼻科受診したら、お子さんにも処方できる安全な抗ヒスタミン薬をもらいました!もちろん妊婦OKです🙆🏻‍♀️
なので、他の方が言っているように違う病院か、かかりつけの産科に相談した方がいいかと☺️
咳やくしゃみで腹圧かかって心配ですし、早く薬欲しいですね😩😩
お大事にしてください!!

りち

第一子の時は、我慢してました!もうすごく辛いですよね!
今はポララミン処方してもらっています!

はじめてのママリ🔰

産婦人科に相談したらクラリチン貰えましたよ!

はじめてのママリ🔰

私はそのくらいでアレグラ処方されました!

初めてのママリ

辛いかと思いますが、ひとまず鼻うがい、目薬やサングラスなどで乗り切るのはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰

今8wですが、この前産婦人科に相談したら「抗ヒスタミン剤も出せるけど、初期でお母さんが薬飲むの心配なら点鼻薬と点眼出そうか」と言ってもらいました☺️内服も安全と言われていますが、より安心なものを出してくれたようです。
産婦人科でも花粉の薬を出せるところと出せないところがあるようですが、相談されてみてはどうでしょうか🌸