※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーぴー
子育て・グッズ

幼稚園や保育園の先生は、参観会で親が帰る際に子どもが泣くことについてどう思っているか気になります。親の見送り方や子どもの反応から、先生は子どもたちをどう見ているのか気になります。

ふと気になって幼稚園や保育園の先生に聞きたいんですが、、
参観会で保育中に親が来て親だけ帰る時、一緒に帰りたかったり、帰らないで欲しかったり、離れたくないなどで泣いちゃう子と全然平気な子いると思うんですけど、先生はそれを見てどう思っているのかなって思いまして😂💦
今日2歳児クラスの参観会だったのですが、うちの子はママー、バイバーイ!って笑顔で見送られました😂✨
全然平気な子は先生はすごいなーって思うのか、うまく言えないですが、ママより保育園の方がいいのかな?って思われたりするんですかね🤣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

先生によると思います!家にいるのいらんのかなって言う人もいたら保育園好きなんやなって言う人もいてました!

よち

泣く子に対しては「そりゃそうだよね一緒に帰りたいよね〜」。
泣かない子に対しては単純に「すごいなぁ」です🤣

ちゃーん

子どものタイプにもよるので、この子は心配かな、この子は平気そうかななど、ある程度想像はついているかなと思います😊