※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れぃちん(34週目♡)
お金・保険

里帰り出産で病院を変える必要があるか、連携や補助金について知りたいですか?途中で病院を変えた場合の経験や金銭面について教えてください。

里帰り出産について気になったのですが、


里帰り出産するとなると、
病院を変えるという事ですか?

私は諸事情で、
東北に住んでいますが、
神奈川の病院に行った時に、
東北と神奈川は連携していないから、
出産しても国からの補助も出ないし、
金額も帰ってこないから、
どっちかだけで通いなさい。
と言われました。

里帰り出産の方々はそのあたりどうなさっているのですか(泣)?
やはり全部自腹ですか(汗)?

また、途中で病院を変えたという方、
その際どのようなお話や、
金銭的に変わったことがありますか(-_-;)?

コメント

deleted user

もうすぐ里帰り出産のため、実家の県に戻ります。
現住所が関西で里帰り先が四国なので参考にならないかもしれないんですが。。
今までは現住所の近くの産婦人科にかかっていて、里帰り先の病院に32wからうつるようになります。
費用は里帰り先では一旦実費で払ってから、後から領収書とクーポンで還付してもらうようになります。
連携してないから全て実費は、キツイですね。。市役所の方に言われたですか??(´・_・`)

れぃちん(34週目♡)


還付はどこでしてもらうんですか(汗)?

神奈川のクリニックに行った時に、
そこの看護師?さんに言われました(;_;)
地元の病院通ってて、中期こっち来てもお金は返らないよ。と(汗

もう一度話は聞いてみようと思ってはいます(汗)!

ミサ

実家が神奈川で、ついこの前まで帰ってました(^-^)/

出産すると国の補助というのは、出産育児一時金(法定給付42万)のことでしょうか?それでしたら、どこで産んでいようと、加入している健康保険組合からもらえますよ。
検診の際の補助券は、恐らく東北ということで市区町村との連携や協定?がされていないと、使えませんが、後ほど請求できます(^-^)/

実費での負担が最初は多いですが、もし里帰りするのであれば(頼れる人がいれば)した方が私は良いと思います。

deleted user

還付は現住所のある市役所の担当部署に行くようになります。
現住所の市のホームページの出産のところに、里帰り出産する場合について記述がないですか?

一応、、例えばで神奈川県横浜市で調べてみました笑
現住所は東北ということですよね?でしたら住んでいる市のホームページを確認してから連絡した方が、電話するにも良いと思いますよ(*^^*)

ミサ

ん?中期から、里帰りでそのような事を言われましたか?
妊婦検診という名前であれば、補助券は市区町村によって枚数が違いますが大体14枚です。その範囲であれば、後で還付を受けられますよ(>_<)

神田ッツェル松茸ッツォ🤘寝たい

私は都内在住で神奈川への里帰りでしたが、先週役所で手続きしてきました!
出産手当一時金は分娩する病院へ保険会社から直接支払われるので、病院がどこであろうと関係ないかと思います。
妊婦健診の補助券は、住んでいる県以外では使えませんので、毎回自腹です。ですが、出産後に余っている補助券と毎回の領収書と通帳、印鑑を持って役所に行けば、補助額が後から振り込まれます!
補助の金額は市区町村によって異なりますが、どこでも後からの申請はできると思いますよ(´∀`)
なんか説明が不親切な病院ですね(´・ω・`)

病院へ聞くより、今お住いの役所へ確認したほうがよろしいかと!

deleted user

多分連携していないというのは妊婦検診の補助券のことかと。
出産一時金は皆さんが言われているように、出産する里帰り先の病院での手続きをすれば必ず出ます!

妊婦検診の補助券は住んでいる所でしか使えないのです。里帰り先では実費になりますが、それは後日に役所にて領収書と通帳、印鑑を持っていけば補助される額が振り込まれるのです。ですがそれは申請をしてから貰えるものであって、住んでいる所によって返還される金額も違います。

なのでその看護婦さんの言っているのは、補助券が使えないのでその分実費で先に支払うしかないので、負担が大きいということでしょう。

更に里帰り先での出産したい病院で分娩予約をしないと途中からだと受け入れ不可の病院もあること。あとは今住んでいる所の病院での検診内容などが、連携していないために里帰り先の病院に伝えられないことが挙げられます。

なので連携していないということは、病院に任せるのではなく自身で手続きや里帰り先での分娩予約がいつまでにしないといけないのか、それに合わせた里帰り時期を決め、今かかりつけの病院での検診はいつまでにするのかを早めに決めないといけないのです。

まずは先に里帰り予定の病院を見つけ、途中から分娩予約が出来るのか探さないと、もし里帰り先で分娩予約が出来ないとなると大変なので。それから役所にて申請の仕方や里帰り出産について聞いてみてください!

mc♡mama

横浜に住んでる知り合いが、こっち(東北)で里帰り出産しましたが、そんなこと言われてないようです。たぶん皆さんが話してる補助券のことではないですか?
もう一度確認してみてくださいね◡̈♥︎

れぃちん(34週目♡)


ホントですか?!
ありがとうございます(;_;)

考えてみます(*^^*)!!

れぃちん(34週目♡)


あ!ホントですね!!!
自分なりにもう少し調べてみようと思います(*^^*)

れぃちん(34週目♡)


初期なんですが言われて、
初めてだったため焦りました(;_;)
なにかと制度揃ってるんですね(*^^*)!!
そんなにもらえますか?!
是非欲しいですね(;_;)

れぃちん(34週目♡)


そうなんですか!?
詳しい説明ありがとうございます(;_;)
すごくわかりやすいです!!
それに、
補助券ってすごくありがたいですね(・_・;)!!

れぃちん(34週目♡)


大変なんですね(汗)
金銭面で悩んでる場合じゃないですね(*_*;
もう少し病院と話し合ってみます!!
ありがとうございます(*^^*)!!

れぃちん(34週目♡)


ホントですか?!
もう一度病院と話し合ってみます(*^^*)
ありがとうございました♪